レトロな縞のきものでご近所の歌会へ♪ | あんねてのきもの日記

あんねてのきもの日記

ふだんのきものについて、出会った花々についてあれこれをつづります。

        3年日記2冊分シリーズ♪

 

7年前のこの日はご近所の短歌教室なので、縞の木綿の着物

 

で出かけた、と思ったら、出てきた写真が違った。

 

     

           私の想像は、このきもの

 

    

        帯はこの桐の綴れ帯、四国の高橋商店のものらしい

 

           

               しかし、出てきた写真はこれだった!袷で光沢がある

  木綿の縞の着物はWEショップに寄付した記憶があるが、この着物の行方には覚えがない。

 

       

            着物はポロの単衣だが、帯締めはこれと同じ道明のモスグリーン系統

 

なつです、いつもご訪問ありがとうございます。

 

       

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村