市松のちりめん単衣で港の見える丘公園の薔薇を見に♪ | あんねてのきもの日記

あんねてのきもの日記

ふだんのきものについて、出会った花々についてあれこれをつづります。

       3年日記2冊分シリーズ♪

 

2冊分の日記を開いてみても、このあたりは毎年同じ、市松のちりめん単衣に織り名古屋帯で「ドットの帯」と呼んで読んでいるものか、結城の単衣に「だんだら帯」と呼んでいる八寸名古屋帯で変わり映えがしない。

そして、傘は紫陽花柄。これは買った後で気づいたが、ユニクロの浴衣の着方の動画に、全く同じ傘が登場する。

 

                  

 

      

 

          

 

           

 

                        

 

        

 

                    

 

   

 

                            

 

          

            

この時期の港の見える丘公園は色とりどりの薔薇が咲き乱れていて、ほんと、夢のような世界である。

 

ところで、昨日アップした黄色の花はビヨウヤナギと書きましたが、読者の方から金糸梅と教えていただきました。

お詫びして訂正します。

       

なつです、いつもご訪問ありがとうございます。

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村