着物友達が突然亡くなって……彼女の着物 | あんねてのきもの日記

あんねてのきもの日記

ふだんのきものについて、出会った花々についてあれこれをつづります。

             

                 着物姿が友人、花束をもっらっているのが私

 

20年来の歌の友人であり、きもの友達でもあったFさん。

上の写真は、単衣に葵の飛び柄の帯。10年ぐらい前の9月、私の歌集の批評会で。

 

            

          10年ぐらい前の3月、江戸小紋に華やかな桜の名古屋帯 

 

ブログに顔出しOKよと言ってくれていたので、顔を隠さずにあげさせていただく。

美しい方であった。

 

 

 

           

 

           

                    こちらは科布の帯

 

                

 

                       

                 冒頭の花束の写真と同じきものだが、帯は帆掛け船のようだ。8月

 

                  

                           これも8月  

 

                 

                   お正月、椿山荘で。左がFさん、右が私

 

                

                  別の年のお正月の椿山荘。左がFさん、右が私

 

亡くなったのは、昨日。濃い付き合いだったのでなんだか呆然としている。着物写真を見ながら亡き友人を偲んでいる。

 

なつです、いつもご訪問ありがとうございます。                     

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村