正月の7日、天満宮さんのお祭りにお参りさせていただいて帰って来ると、
うちのインコは、バードテントに入っていました。
そのまま、寝せようとすると、「飼い主、帰ってるやん」と、ばかりに飛び出して来ました。
歓びの鳴き声と共に外に出せ!放鳥せよとのアピール、連呼。
そうだよね、午後の放鳥をまだしていません。
で、出しました。(もう、夜遅いけど)
喜んで紙切りしたり遊んだりして小一時間くらい堪能してインコちゃん、ケージに戻りお休みとなりました。
私の方は、その間に水替えエサ替え、糞きり掃除。
こんな感じでしたね。

            セキセイインコ黄 セキセイインコ黄 セキセイインコ黄 セキセイインコ黄 セキセイインコ黄


絵馬
鷽替え神事では、驚きました。
この神事では、木鷽を「替えましょ」と言いながら交換して行くのですが、
木鷽の下に文字が書かれています。
巫女さんが、当たりの文字を読み上げてその文字の入った木鷽を持っていた人は、純金製の鷽と交換になります。乙女のトキメキ
6回行われて当たりは、初めが「八段」その他、「世界一」や「文化」があり最後は「平安」でした。
私は、当たりではなかったんですが、鷽替え神事の霊力を感じました。

木鷽は、初めに買う時にどれがいいか、選べます。
私が、選んでいた木鷽には「序破急」とあり意味が分からず、ヘコンデいました。
後で調べると、これは雅楽の曲調のことだそうです。
初めゆっくり、中は派手に華やかに、最後は急ぐ、アップテンポにと言う意味だそうです。
雅楽だけではなく、能や歌舞伎、プレゼンテーションにも応用されることがあるそうです。

そう言えば、スピーチや講演でもありますね。
最後に「時間がありませんから急ぎます」とか「最後、とんとんと行きますよ」などと言って急いで終り。時計
出だしは静かに中程、力強く印象的だったりしたことあります。
それが、序破急の法則。

私が持っていた木鷽は、巡り巡ってきっと何方か、必要な方の元に行ったことでしょう。


そして、最後に手元に残っていた木鷽に書かれていた文字は「浦安」でした。目
初め、ディズニーランドかなぁって思ってしまいました。(笑)
鷽替えしているときに「WBC」と言う文字も回って来ていました。
これは、野球ですよね。野球
ですから浦安は、ディズニーランドかなぁ?と。

いやいや、違いますよ。
ブログに書いていましたが、元旦の北陸地震で津波警報が出されたことを案じていました。
その津波への警戒心を察したが如くの浦安の文字。
凄い!と思いました。
天神さまは、全てをお見通しです。
浦とは、海岸線、入江でそこが安らぐと言う意味でしょう。

入江の安らぎ。
これは、大事だと思いました。

そして、浦安には、もっと意味があります。
天神さまの千灯明で「浦安の舞」が、奉納されるのを鑑賞しました。
扇や鈴を手にした優雅で美しい舞でした。
浦安の舞は、近代に作られた神雅舞です。
歌詞は、昭和天皇の作です。

天地(あめつち)の神にぞ祈る朝なぎの海のごとくに波たたぬ世を

平和と平和な心を祈る歌であり舞いです。

戦争だけでなく、自然災害、事件事故、ひいては、不正や汚職、政治不信も含まれてあらゆる波があると思います。
浦とは、国のことを意味します。

日本書紀に「昔伊弉諾尊目此国曰。日本者浦安国。」とあり、他の文献にも日本国の別称として「浦安国」とあるそうです。

ディズニーランドがある千葉県の浦安もここから名付けられたそうです。
ですからディズニーランドも無縁ではありませんでした。
波立たぬ静かな平和、安心安全が、願われて付けられた地名でしょう。

浦安の舞は、各地の神社で継承しているところがあり
元旦には、平安神宮で奉納されているそうです。
そして、太宰府天満宮の千灯明。
櫛田神社では、7月10日の献花献茶祭での奉納です。


平和な世界を築くために、お互いの理解に努め、協力していくことの大切さを改めて感じています。

今年の元旦に出された天皇陛下のメッセージです。
陛下は、日本だけでなく、世界の平和を願われています。
世界の平和が、日本の平和に繋がることをよく御存じで国内だけではなく、世界に向けて平和を築いて欲しいと心より願われておいでです。

支援を必要とさせる方々にしっかりと支援が、届きますように。

ご尽力されている方々に感謝と労いが、届きますように。

慎んで「安浦」の木鷽を受けさせていただき、今は、
神棚にお祀りしています。


追記。

能登半島からこちらに避難して来ている人たちもいるそうです。

その方たちのお子さんの学校や保育園への受け入れも始まったそうです。

妊婦さんへの支援も行うそうです。

アビスパのスポンサー、アパマンショップは、被災者への住宅提供を行っているそうです。

 

福岡県警の被災地での救出活動が、ネットでもニュースになっていました。

こんなに大変だったとは、思ってもいませんでした。

心より敬意を表します。

豪雨被害の時に救助隊が、出動したので隊員の方の赤ちゃんを預かったことがあります。

応援しますよ。