疲れたわ〜 | 2人育児爆走中( ━☞´◔‿ゝ◔`)━☞

2人育児爆走中( ━☞´◔‿ゝ◔`)━☞

2010年6月に結婚。
1年3カ月の不妊治療を経て女の子を出産しました!
また8カ月不妊治療をし2人目は男の子35wで早産になりました。

おはようございます〜







ナッツさん園に送りに行くため
車出したら、家から30mほどのところで
雪でタイヤハマりましたゲローゲローゲローゲロー


バックしてもダメ、、で
家に電話してジジイ呼び出し
雪掘ってもらいました。真顔

今度は雪のせいでドライブにしても
バックしても噴かなくて
出れずw


ちょうど除雪車来たので
雪のないところまで引っ張ってもらいました笑い泣き
その間にジジイの車借りて
ナッツさんを無事に送り届けましたよ注意

あっちこっち動けない車いたな…
除雪が間に合ってない笑い泣き


車は無事に動きました♡


除雪車乗ってた方が
旦那の会社と取り引きある方でした!
旦那に電話して再度お礼言ってもらう
事にしました〜





で、2週間前に
ナッツさん園に迎えに行く時
車に乗ろうとしたら


ウィーン
ウィーン
ウィーン

パーッ
パーッ

ピロリロリーン



甲高い音がハッハッハッハッハッ



また北朝鮮ミサイル飛ばしたかと
Jアラート鳴ったと思ってたら
この音は車から聞こえ


防犯ブザー



でしたw




鍵かスターターのボタン
触れたみたいで作動滝汗

かなりテンパりアセアセ


エンジンかけたら止まりましたショボーン



園に着いて
エンジン止め鍵かけたら
また鳴ったゲローゲローゲローゲローゲローゲロー


またエンジンかけて
鍵閉めずに足早にナッツさん
迎えに行き、
旦那に電話したら

給油口開けるレバーの近くに
小さいボタンあるから
押すと止まるよ




で、エンジンかけたら
また鳴ったーえーん


テンパり過ぎて小さいボタン
見つけれずw
何とかボタン押して止まりました笑い泣き


旦那の車なので
扱いがわからずもやもやもやもやもやもや

寿命5年は縮まったなチーン



春に納車になるデリカ君は
私が普段乗るので心配ダワッびっくり

今乗ってるのより大きくなるし…
やっと旦那のキューブなれたのにショック

園の入り口狭いんだよなぁおーっ!






今月は車に縁がない私でした…