5/19はさつま苗を植える、と決めていた

翌日は雨予報、しかも今日は曇り空の絶好の植え付け日和

玉ねぎ畝の真ん中に11本

簡易畝に9本

今年は垂直植え、成長点ギリギリ

深いところに芋があると虫や動物被害が少ないから、今年からは守りに入る

今年は紅はるか

3日前に3店舗探しても良い紅あずま苗に巡り会えなかったけど、紅はるか苗は良かった(行った時間が夕方で水に浸してあった苗の葉っぱがドロっと傷んでた)


どのさつま苗も値段は毎年右肩上がり

せっかくなら良い苗で植えたかったのと、紅はるかも一度は栽培してみたかったから今年は紅はるか


とはいえ、紅あずまもも諦め切れず、、

昨年の紅あずまからツルが出たら、遅くなっても植えておきます


読んでくださりありがとうございました。