お米が底をついた

本来は着物用のケース、桐なので夏場も虫がつかない


久しぶりのコイン精米に行ってきた

茨城県は籾殻付きのままで保存する人が多い

だけど美味しく食べるには玄米保管らしくて、玄米保管する人は専用保冷庫を持っている


精米する1袋は とにかくべらぼうに重っい

もみすり機能搭載は普通のこと

早速もみを選択、重さの目安に迷う

我が家の担当者に連絡、毎回400円らしい

引きずるほど重かったから36キロ近くかと思った


お金を入れるとお米を投入するドアが開く

なにこれすごい!安心安全機能が増してる!

主婦は迷わず標準一択

先程の電話でいつもは無洗米だと知った

それはもったいないな

震災の頃、無洗米は便利だと話した記憶があるけどそれがまだ有効だったのか

21キロだった、これも便利

他にもペダルの位置とか、利便性も格段に上がってた

帰宅して袋を開けて熱を逃す


私のコイン精米所に行くスパンがかなり長いので、行くたびに新鮮です


読んでくださりありがとうございました。