人間らしく | 言葉は天から降りてくる

言葉は天から降りてくる

日々舞い降りてくる言葉をひろってみました

福岡に戻って8年になる
って事にFBで気づいた💦
長いようであっと言う間

で、あの時の選択は間違ってなかったと思える
まだ、過程でしかないけど

裏切ったり何かの目的で近づいてくる人もいたけれど
それよりも、助けてくれた人や気持ちをかけてくれた人がどんだけ多かったか

だからなお、人間らしくありたいのです


8年前のFBはこちら⬇️

ついに入った!強制断捨離!

今朝、ついに入りました。
昨日も来てくれてたようなんですが、その前日徹夜して、結局寝たのが朝8時。なんで、どこぞの俳優さんみたいに気付かず爆睡してました。(マーシー、Tちゃん、ゴメン(>_<)…)
申し訳なくて、お断りしてたんですが、今朝また、ドーナツ持ってやって来てくれました。
「どうせ捨てきらんやろ」って。
そうです。例えばこういうもの。これ、ピッコロとポロリです。ピッコロは羽が焦げ焦げです。長女が小さい頃、ちょっと目を離した隙にストーブにのせてました。
「ピッコロ、気持ちいい?あったかい?」って声と共に香ばしい匂い…
行ってみると、ストーブの上(~_~;)どうも、寒いので温めてあげようとしたらしい。
こういった類の物、結構あって、長年のつきあいゆえに、性格把握されてる(>_<)
「はい。写真撮って捨てり!」

おかげで、ずいぶんすっきりしました。だけど、ピッコロ、ゴメンね。娘に買ってくれたおばあちゃん、喜んだ娘、ストーブの上、そんないろいろは、胸にしまう!