息子くん
今日で8ヵ月になりました。
昨日はこどもの日で
初節句でした!
自分のお祝いだってわかってるみたいに
ずーっとご機嫌。
老舗和菓子店の柏もちの差し入れもいただいて…
なんともいい香り♡
うつくしい…✨
本人食べられないのにごめんね。笑
ちなみに皆さんは
こしあん、粒あん、味噌あん、、
何派ですか⁇
(全部食べたい派!
なのは私だけじゃないはず…!)
ここ最近の息子くんは
アーーアーー!!!と大声アピールもすごく
手足も力強く動かせるようになってきて
母は片目を負傷したり
産後の貴重な髪にも関わらず
襟足をブチィ!とやられたり
顔面を正面から真っ直ぐ掴まれ(引っかかれ)たり
痛い思いすることもずいぶん増えてきたのですが
その度にめちゃくちゃ嬉しそうに
ニコー!ってするもんだから
かわいすぎて
全身はむはむして反撃してます。
ゲラゲラゲラゲラ!って笑わせたら
私の勝ちです。←
と、おかげさまで引き続き
平和に過ごすことができています。
このような事態の中でも
医療従事者の方々をはじめ
私たちの健康、安全な生活を守るために
日々働いてくださっている方々がいて
子どもたちも健やかに育つことができていると思うと
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
厳しい状況が続きますが
不安や恐怖にのみこまれないように
自分が今できることを粛々と
情報に振り回されたり
心をかき乱されたりせずに
マイペースに過ごしていこうとおもいます!
苛立ったり悲観して過ごす一日も
笑って穏やかに過ごす一日も
同じ24時間なんだなぁってぼんやりと。
それなら後者を選ぼう、的な心持ちです✾
皆さんも引き続き
心身健やかにお過ごしくださいね。
はるなつこ