natsuzohファンドガチンコFX投資日記

natsuzohファンドガチンコFX投資日記

もとは商品先物専業トレーダーでピーク時年間利益8500万円、月+400万程度は3年間。08年金融危機を経てFXを主力に、12年より投資元本7000万円のファンドとしてのFX投資日記。13年からFX主力はやめ、商品・225先物取引の損益も加える(投資元本や12年末時点の指数に変更なし)


Amebaでブログを始めよう!

いきなりステーキは、ランチで食べると安いのでよくランチに行っていたが、12月からメニュー改定。

ランチには、今までサラダ・スープ・ライスが付いてきたがつかなくなり110円値下げだが、スープ・ライスのセットを頼むとランチで220円なので、実質110円の値上げ。 

毎月29日には多くの人がもらっていたチャージボーナス15%のプレミアムが春になくなり、実質10%以上値上がりしていたが更に値上がり。

また、以前はライス抜きにすると110円引きだったが、いつもライス抜きにしていた人は同じ値段で単にスープ・サラダがつかなくなったことになる。

単品のスープ・サラダはランチで各110円なので、スープ・サラダを単品でつけると220円追加でライスを付けたセットと同じ値段になる。

付け合せのがちょっぴり充実したのでそのくらいの値上げは、許容範囲とも言えなくはない(ランチでなくともワイルドハンバーグを注文できるようになったし)。

 

しかし、客にとって最大の改悪はランク制度。今まで3Kg(普通に食べると10回)でゴールドにランクアップ、20Kg食べるとプラチナにランクアップしていた。ゴールドになると毎回ソフトドリンク無料(サントリーの黒烏龍茶ペットボトルが人気)となり、客の多くはゴールドランク。ゴールドランクでも、年に数回しか行かない人も多いがランクは永久維持。

プラチナランクになると毎回アルコールも無料になるが、頑張って通ってプラチナになった人は安心して行く回数が減っている人が多い。

そのランク制度が12/24から変更。

 

以前のランクは暫定付与で、6ヶ月間の来店ポイントでランクが決定するようになった。

7月初めと1月初めに来店ポイントはリセット。半年間で来店ポイントが基準に達していなければ1ランクダウンとなった。

ゴールドの基準ポイントは半年間で20ポイント(来店20回)なので、10回の来店でゴールドになった人はほとんど弾きとばされる。

20Kg(普通に食べて67回)達成してプラチナになっていつもアルコール無料だった人も、プラチナの維持には半年間で来店30回。

ハードルが高いのでこれも、多くは弾きとばされるだろう。

結局、無料ドリンクの客を一掃する狙いが透けて見える。

ゴールドの人は半年後にシルバーランク(シルバーを維持するだけでも半年10回なのでけっこう大変 )、さらに半年後には特典のないホワイトランクに落ちることになる。

アプリやホームページの説明によると10ポイントごとにランクアップすると記載してあるが、暫定ゴールドで10ポイントたまったがランクアップしないので問い合わせてみた。すると、分かりづらいが10ポイントごとにランクアップするのではなく基準ポイントにならなければランクアップしないとのこと。つまり、暫定ゴールドの者は半年のうちに30ポイント貯めないとプラチナにはならない。

 

多くの人はホワイトランクに落ちると思うが、ホワイトに落ちたら通いたいと思わない。ただ、ホワイトでも誕生日特典の500円クーポンはもらえるので、誕生日特典をもらった時しかいかなくなる人が続出する予感がする 

夏にはGo To開始前に沖縄旅行を予約していたが、予約後にGo To開始。

開始前に予約していたものも申請すれば35%キャッシュバックあるとのことだったが(地域クーポン開始前)、東京除外で割引なしになった。

しかし、発表後にパックツアー代金が跳ね上がったので、割引なしでも発表後に申し込んだ人との値段差はほんどなくなり、そのまま旅行した(東京在住以外でGo To 開始前に申し込んだ人は丸儲け)。

2021年3月の春休みはGo To トラベルが延長になって割引になるらしいが、発表はされていない。

Go To延長は正式に決まっていないが来年春休みの旅行は安かったので、パックツアーでもホテルによって90日前の予約は安いところもあるので北海道旅行を今日予約しようとした。

しかし、夕方申し込みしようとすると大手ネット予約サイトが混雑でほぼサーバーダウン。最終確認まではできないが、航空券・ホテル2泊4食付でトータル3人分で86600円。夜になって、まともにつながるようになったらいきなり値段が114100円に値上がりしていた。

日付が変われば(夜12時を過ぎたら,)大きく値段が変わることはよくあるが、日付が変わらないのに大きく値段が変わったのにはびっくり(他社サイトでも、他の航空会社・他のホテルでも)。この値段では、Go To割引を見越した値段設定に切り替わったとしか思えない。

株のインサイダー取引のように、Go To 延長が正式に決まったとのインサイダー情報で予約殺到でサーバーダウン・値段が跳ね上がったのかもしれない

ソフトバンクの折りたたみ3G携帯とデータ専用スマホの2台持ちをしているのだが、キャンペーンがやっているうちと思って楽天UN-LIMITを機種とセットで申し込んでみた。

楽天UN-LIMITは楽天リンク(Rakuten Link)利用で国内への通話料・SMS送信無料が肝。

その楽天リンクだが、SMSで携帯電話番号の認証に成功しないと使えないのだが、これがうまくいかない人が多い。

認証できなくとも、普通の電話としては使えるが30秒22円ならとても電話をかける気にはならない。電話として使わないのなら、ただの割高なデータ専用SIMである。

実際、データ専用スマホからスカイプで電話を掛けることはできる。

契約と同時に購入のAQUOS sense3 liteでは、何度やっても失敗、いつまでも楽天リンクを使うことはできない。楽天リンクを使えないと、事務手数料3300円のポイント還元もなくなる。

楽天によると、認証に成功しない場合

1 まだ開通していない場合、開通するまで待つ

2 楽天リンクをログアウトして再度ログインを行う。

3 製品の再起動を行う

4 SMSの認証コードの有効期限は5分なので、切れた場合には再度nkアプリより電話番号を入力し手続きする。

5 Rakuten Linkアプリが最新版ではない場合、更新する

6 SIMカードの抜き差しをする

とあるが、どれをやっても成功しない。

 

そこで、今使っているデータ専用スマホHUAWAY P20 liteを使って試してみた。

1 まず、HUAWAY P20 liteに楽天リンクをインストールして電源を切ってSIMカードを抜く。

2 楽天UN-LIMITのAQUOS sense3 liteで楽天リンクからのSMSの認証コードを受信し、それをメモして電源を切り、SIMカードを抜く。

3 HUAWAY P20 liteに楽天UN-LIMITのSIMカードを差し、電源を入れ楽天リンクのアプリを立ち上げ、さきほどSMS受信した認証コードを5分以内に打ち込もうとしたが、打ち込まなくとも自動的に認証成功

 

こうして、対応機種でないHUAWAY P20 liteで楽天リンクアプリが使えるようになったが、対応機種でないので電話かけても相手には非通知表示となる。

これだけでは、(データ専用SIMをAQUOSに入れ替えて使う手もあるが)なんのためにAQUOS sense3 liteを買ったのかわからない。

 

そこで、AQUOS sense3 liteを初期化、新しいG-mailアドレスを作り、楽天リンクをインストールして登録すると認証がかんたんに成功。楽天リンクが使えるようになった。

しかし、楽天リンクを使っての電話は音声が遅延し、音質も悪い。せいぜいデータ専用スマホでのスカイプ程度。スカイプと違って番号通知できるのはいいところだが、とてもビジネス電話として使えるものではない。

 

もとのHUAWAY P20 liteは、楽天UN-LIMITのSIMを抜いてもとのデータ専用SIMに入れ替えたら楽天リンクは使えなくなった