理系共働き主婦の子育て♪ -3ページ目

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

高市さんがやってくれましたねおねがい

自民党初の女性総裁誕生です星

前回の総裁選ではガッカリだったので、総裁選当日はテレビを観ずにお出かけしていました。が、帰宅してビックリ!!出かけずに総裁選を家で見ておけばよかった〜と後悔し、演説の動画などを探して見ました。

事前の予想は当たらないものなのですね。



両親より少し上の世代の高市さん。

大学入学時のエピソードを知って、母の就活話を思い出しました。母は高市さんの3学年下です。社会人1年目でちょうど男女雇用機会均等法が施行されています。


まだ女性は企業の総合職の採用がなかった時代。一般職は短大卒を採用するから、4年制の大学にいけても、短大にいく女性も多かったそうです。


名古屋だと、南山大学よりも南山短大の方がレベルが高かったそうびっくり今じゃ考えられない。


そんな時代に短大に行かないのであれば、お金を出さないという親も珍しくはなかったのかな。ひどいと思うけどえー 母の高校の同級生にも短大しか行かせてもらえない子がいたそうです。


高市さんに限らず、今、社会の最前線にいる女性たちはそんな時代を乗り越えてきた方々で、尊敬しかないですおねがいその時代だったら、私は当たり前に専業主婦になってましたもん。



株式市場も絶好調ですねチュー日経平均株価5万も軽く突破しちゃう!?


政治信条も近いので、高市首相の元、安定した長期政権になることを願っていますイエローハート

まずは、人事が楽しみだラブ

夫も3ヶ月の育休から復帰し、日常が戻ってきました。


ただいま電車で帰宅中。(12:30)

1歳2ヶ月の次男は、保育園に入園し、さっそく発熱です笑い泣き今週は祝日もあるし、小学校の授業参観もあるし、休みまくりですね泣き笑い


やっぱり最初は風邪をもらってきますねアセアセ上2人の経験上、3ヶ月くらいで落ち着くはず。まずは3ヶ月、家族の協力や在宅勤務を駆使して仕事も頑張ります。



5歳長男は最初は風邪を引かなかったみたい。冬になってからよく休んだ覚えがあります。



先月まで夫の育休で好きなだけ仕事ができたので、無理して先取りで進めておいてよかったキラキラ


実は来月、初めての海外出張に行けそうだったりラブ秋は子どもの行事も多くて日程調整が大変ですが、仕事も子どもとの時間も充実させていきたいです爆笑

こちらの続きウインク


熱海までひとりでやってきた理由は、オープンウォーターへの出場ですニコニコ

今年から始めた新しい趣味星2度目の出場です音符今シーズンは2回で終わりかな。


リゾートトラストのホテルが近い会場での大会から決めましたw 

遠いから家族は着いてきてくれなかったけどアセアセ


  スイム結果

今回も3kmに出場波


風が強く、沖合は波が高いとのことで、1.5km×2周の予定が1.0km×3周回に変更されました。

海水温は26℃で泳ぐにはちょうどよかったおねがい


GARMINを手に入れてからの初の大会ですイエローハートアプリでこんな結果が見られるキラキラ


3周目で大回りしすぎてしまいました泣右上ね。

200mも余分に泳ぎ、5分ほどのロスアセアセ

結果は、1時間5分でした。

前回より10分遅くなった原因は、波と余分な200mだと思われます。


  レース後

泳ぎ終わってからのビールが最高に美味しかったです生ビール


会場目の前の宿が日帰り温泉もやっていたので、レース後に行こうと思っていたのですが、15時までは清掃時間でしたタラー仕方がないので、電車で熱海駅まで戻ってから温泉に入ることに♨️入浴できたのは、レース3時間後でした。


これが間違えでした!!その日の夜から湿疹が身体中に出てきて、痒いですアセアセ子どもの頃は、近くの海に行くとよく出ていたのです。汗疹もできやすく、夏場は学校から帰ったらすぐにシャワーを浴びていました。

もう大人になって体質改善したのだと勘違いしていましたが、海に入った後はすぐに温泉やシャワーで洗い流していただけですね。今後は温泉に入らない場合は、すぐにシャワーを浴びるようにします!!



さっぱりしてから早めの夕食ルンルンまた酔っ払って2時間喋り倒して、解散。

こだまで帰路に新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

運動後に酔って移動は、酔いが覚めた後にどっと疲れがきますね。今度からは遠方での出場の際は、後泊もしようと思いますウインク

今シーズンはおしまい。また、来年も6月から出場したいです爆笑試合に合わせて家族旅行の計画を立てる予定ニヤリ