小学生のスケジュール管理 | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア(産休中)
社内恋愛の理系夫婦(ともに32歳)
子どもは6歳娘(2018.1)と3歳息子(2020.8)
2024.7に第三子(男児)出産予定(2度目のTOLAC予定)

趣味は旅行♪
育児中心に政治、教育、仕事、就活、結婚、夫婦についてなど幅広く日々感じたことを書いています(^^)

小1娘のスケジュール管理に、ちと追われています泣き笑い

送迎の必要な習い事をしていなかったこともあって、去年までは毎日決まった時間に保育園に送迎するだけ。夏休みもないしキラキラ


それが小学生になって、放課後児童クラブに行く日と行かない日があったり、子ども教室の開催もあったり。

さっそくこの前の子ども教室でやらかしましたよタラー開催日を忘れていて、材料費100円と持ち物のハサミを持たせ忘れましたアセアセ

在宅勤務の日であったので、娘が登校後に気づいて、子ども教室の開催時間前に電話連絡することができました魂が抜ける

参加の有無も抽選で決まるので、申し込んでからかなりの時間差で参加できるかどうかがわかるのですよねアセアセそれで余計に忘れやすい…参加決定したら、すぐに予定表に書くことを忘れずにしたいと思います!!


毎日、連絡帳や宿題の丸つけや音読をして見ましたよのサインも必要で。もうすぐプールカードもか!?未だに紙らしいですもやもや娘は真面目でしっかりしているからちゃんと教えてくれるけど、3年後に息子が何も言わないタイプだったら回らんなアセアセ笑 その場合は息子の自己責任にしておこうw

母親業にアップアップしております笑い泣き


夫は私以上に大雑把だから頼りにならんし泣き笑い


世話焼きの祖母がいてこれだから、核家族だったら既にパンクしていたと思われるガーン





単発のものですが、習い事も週3に!送迎がなかなか面倒ですね笑い泣き笑 1時間しかないのに家から片道10分かかるのもだるいアセアセ

習い事って見学するのが普通なの!?初回で講師に子ども渡して帰りますって言ったら驚かれた泣き笑いうちの母もほとんど見学しない人だったから、見ないのが普通だと思ってたw



将来、自分の仕事のスケジュールと子ども3人の予定もあったらパンクしそうガーン子どもたちには早いうちに自己責任で動いてもらうしかないな笑い泣き

自立に繋がりそうだしニヤリ



とりあえず、産休入ったら大丈夫だろうけど、復帰後からまた気をつけますびっくりマーク