公立中高一貫校 | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

母校が2025年に愛知県初の公立中高一貫校になりますキラキラ


併設型中高一貫校


ここを目指すのもありだなぁ〜と妄想してます照れ愛知の私立は通学に1時間近くかかるところばかりなので、受験をするのであれば近くて候補になりますねルンルン

もし入れるのであれば、娘は6期生、息子は9期生となりますキラキラ


共働きで中学受験のサポートが私にできるんかな?

ボチボチ情報収集していきたいですイエローハート


公立中高一貫校のメリット、デメリット教えてください照れ