尼崎城 | ナツレのツレヅレなる何か

尼崎城

甲子園球場遠征に使ったお宿の近くにあった尼崎城(あまがさきじょう)へ寄ってみましたべーっだ!

尼崎城といえば以前記事にした荒木村重(あらきむらしげ)織田信長へ謀反を起こした際に、村重の子 村次(むらつぐ)と毛利氏が後援として派遣した桂元将(かつらもとまさ)が籠城戦を繰り広げ、途中有岡城から脱出した荒木村重も合流しなお抗戦した事で有名なお城ですラブラブ!

 

尼崎城散策したところ~復元天守のコンクリ城でまだできたてでキレイすぎますがぁ

年数経てば風格出てくるのではないでしょうかぁべーっだ!

建物の中は残念ながら月曜は休館とのことで入れませんでしたがぁ資料館になっているようでぇ

場所も尼崎駅から見えるくらいそばでアスレチック公園と一緒になっていて休みの家族連れの憩いの場に最適そうですニコニコ

 

 

近くのマンホール

 

住宅地の中にポコっとあるカンジですがぁ 見方によってはなかなか味わいあります 

 

  

まだ新しいですが、石垣とか狭間の切ってある土塀とかは見どころあり年月経てばまた違って観えるでしょうラブラブ!

隣には最近みかけないアスレチックな公園がありました

 

場所も行きやすいので今度関西方面行った際はちょっと寄って内観も見に行きたいものですニコニコ

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ