KADODE OOIGAWA緑茶ツアーズ背景・ゆるキャンスタンプ&グッズが可愛い!!! | 団長ブログ「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」

団長ブログ「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」

元アトラクションプランナーにして、観光プロデューサー。そして現在は企画プロデュース集団「トコナツ歩兵団」を率いて様々なプロジェクトを仕掛ける団長/プロデューサー/プランナー/小説家・渡部祐介が、「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」する!

 

普段はトコナツのダイレクト仕事以外はここで触れることはほぼないのだけれど、とても可愛くできていたので紹介!

 

『Meets SHIZUOKA 〜ゆるキャン△ × ラブライブ!サンシャイン!!〜』(2024年4月26日(金)~2024年9月30日(月))キャンペーンにKADODE OOIGAWAが参加!

18種のスタンプの1つに「緑茶ツアーズ」(KADODE OOIGAWA内)のファサードを背景にした「ゆるキャン△」スタンプが登場!

さらにグッズ販売も!!

 

Meets SHIZUOKA スタンプ 缶バッジ<全18種> 各500円(税込)

Meets SHIZUOKA スタンプ ステッカー<全18種> 各600円(税込)※防水仕様

 

緑茶の製造工程を楽しめるアトラクション・緑茶ツアーズの壁面イラストは座二郎。

このイラストがデフォルメされて背景に使われている。

KADODE OOIGAWAももちろんだが、緑茶ツアーズもトコナツプロデュースのアトラクション!

とても楽しいのでぜひ訪れた際には体験してみてほしい!

 

余談だけれど「ゆるキャン△」11巻第63話「それじゃあまた、いつか」では蓬萊橋と共に「蓬萊橋897.4茶屋」(作中では蓬莱茶屋)を取り上げていただいている。

 

 

島田市や地元の皆さんと一緒に作り上げた「緑茶ツアーズ」や「蓬萊橋897.4茶屋」がこうして物語の舞台として描かれるのは、完成後の次の楽しみにだったりする。

改めて原作者・あfろ氏を始めとする関係者の皆さまに感謝である!!!

 

 

 

★HP http://www.tokonatsu.net/

★FB https://www.facebook.com/tokonatsh/

★Instagram https://www.instagram.com/yusuke_watanabe_tokonats

★B面Blog https://ameblo.jp/natsunosukekakukatariki2/

 

★少女と少年のひと夏のキセキの物語

トコナツ歩兵団団長・渡部祐介

初小説「夏空ブランコ」amazonにて発売中