先日、島田市六合中学校にて「CMの作り方」講義を行った。
もっとも今回の講師は僕ではなくCMディレクターのタカネさん
タカネさんは数多くの企業CMや話題となった宮崎県小林市の移住促進PR動画「ンダモシタン小林」の演出なども手がけ、トコナツプロジェクトでは島田市WEB CM「緑茶観光DEいっぷく」や岐阜県のWEB CM「PERFECT G」も撮ってもらっている。
今回は3年生がCM制作授業をするとのことで、島田市と六合中からのオーダーを頂き実現したもの。
それにしてもなんと贅沢な授業なことか!
中学生たちは広告業界の一線で働いているCMディレクターのCM作りが学べてしまうわけである。
そして僕は彼の隣で、いつもはお互い阿吽の呼吸で仕事をしているわけだけれど、中学生たちと一緒に改めて彼の頭脳や技術を解説してもらえるわけである。
勉強になると同時になにより面白い!!!
当日の体育館はコロナ禍であり夏季であることから、
そしてそれを上回る180人の3年生たちの熱い視線。
僕らは大汗をかきつつ、途中台風の影響による暴風雨がもたらす束の間の冷気に助けられつつ、むしろ大いに感動させてもらった2時間。
これから彼ら180人がそれぞれ15秒の島田市CMを作る。
もちろん全てに目を通させてもらう予定!
今から楽しみで仕方ない!!!
★トコナツ歩兵団公式HP http://www.tokonatsu.net/
★トコナツ歩兵団公式FB https://www.facebook.com/tokonatsh/
★少女と少年のひと夏のキセキの物語
トコナツ歩兵団団長・渡部祐介
初小説「夏空ブランコ」amazonにて発売中