さて2022年。
今年もよろしくお願いします!
明るく元気に、と行きたいところだけれど今度はオミクロン株の襲来。
どうやらコロナ禍は3年目に突入しそう。。。
まん延防止等重点措置下では出張するのもままならず、オンラインMTG中心の日々。
浮いた移動時間はゆっくりと過去と現在、それから未来を考えるいい時間とするしかない。
このコロナ禍では長年取り組んできたものの、社会情勢のタイミングでリリースできなかったプロジェクトもあったりする。
「フラシティいわき ブランドブック」もその一つ。
「フラシティいわき」は2018秋にスタートした福島県いわき市のシティセールス。
事業者とのコラボレーションを中心に、地道に着々と稼ぐことができている。セールスと謳っているだけに、ふるさと納税や店舗での販売など売上面を重視し、PR面は後回しにしてきた。
売上実績を上げてきたこの段階で、改めて「フラシティいわき」のブランドをより多くの市民に理解してもらおうと作ったのがこのブランドブック。
いわき市の現状やシティセールスを始めることになった経緯、そしてフラシティいわきの成り立ち、ロゴマークの構成や使い方、いわき市の未来などなどを、最短のテキストとイラストや写真で構成した。
この手のブックはどうしても説明調になってしまうので渡されても読まない。そこで絵本ぐらい簡単にすることを心がけた。全36ページあるものの、さっと見ただけで全体像を把握してもらえると思う。
これは県外というよりもいわき市民に知ってもらうためのもの。
学校での授業に使われたりもし始めたそうだ。
一気にジャンプする、なんてことはできない。
少しづつ、少しづつ、着実に力を付けていければ素晴らしいと思う。
トコナツ歩兵団
プロデューサー&プランナー:渡部 祐介
アートディレクター :竹林 一茂(株式会社SHA/TEAMトコナツ)
グラフィックデザイナー:渡邊 晃己(株式会社SHA/TEAMトコナツ)
★トコナツ歩兵団公式HP http://www.tokonatsu.net/
★トコナツ歩兵団公式FB https://www.facebook.com/tokonatsh/
★少女と少年のひと夏のキセキの物語
トコナツ歩兵団団長・渡部祐介
初小説「夏空ブランコ」amazonにて発売中