内子フレッシュパークに続いて
愛媛県今治市のJAおちいまばりが運営する
「さいさいきて屋」と「SAI&Co.」(サイコー)を訪れる。
農家数を増やしたい、女性の活躍の場を作りたい、流通外の野菜を換金したいという思いから平成12年にほったて小屋からスタートした「さいさいきて屋」は今や年間売上高27億円、年間来訪者数120万人を超える全国最大級の農産物直売所に成長。
その「さいさいきて屋」を支えるのは、1300人の小規模農家の方々。
さまざまなお話を伺う。
ここでは個人農家と個人農家の競争意識がここまでの成長を支えてきた模様。
自前だというウィットに富んだ手描きPOPの数々。
余らせない仕組みとして発展した直売所の農産物を使ってのケーキ屋さん、カフェ、レストラン、加工食品という6次産業的展開。
さらにこれらのノウハウを大きく発展させたイオンモール今治新都心の新業態「SAI&CO.」(サイコー)。
ここでは直売所とはまた違ったデザインされた農作物や展示方法で販売。
農作業用のアパレルも。
スイーツや焼肉屋、農園までも展開。
商圏わずか10万人という立地でここまでの成長を支えた裏にある様々な挑戦。
からり同様にリアルタイムで販売状況が分かるシステムや農家を育てる様々な取り組み。
でもそれらの裏側には、常に「攻める姿勢」が貫かれているのだ。
現状の課題にも目をつぶらずにしっかりと把握し、
その解決策を講じ、また更にその先を見ているのだろう。
日本の未来はまだまだ明るい!
大いに刺激を受け、またワクワクしっぱなしだった愛媛の旅なのであった。
★トコナツ歩兵団公式HP http://www.tokonatsu.net/
★団長のインタビューが掲出されました!
(前半)http://www.oricon.co.jp/news/2043715/full/
(後半)http://www.oricon.co.jp/news/2043924/full/
★少女と少年のひと夏のキセキの物語
小説「夏空ブランコ」amazonにて発売中
夏空ブランコ/著・渡部祐介