高知・砂浜美術館は爽快なのです! | 団長ブログ「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」

団長ブログ「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」

元アトラクションプランナーにして、観光プロデューサー。そして現在は企画プロデュース集団「トコナツ歩兵団」を率いて様々なプロジェクトを仕掛ける団長/プロデューサー/プランナー/小説家・渡部祐介が、「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」する!

【企画者の視点⇒意外なネタの組み合わせが、時に素敵な結果を産み出します!要は踏み切るか、どうかです!】

直島に続いて四国ネタです!
四国は意外と好きなんですね。
これまでに7、8回ぐらい訪れたかなあ。うち3回1周してますね。

これまでも名前は聞いていたんです。
でも行ったことがなく、昨年のGWに初めて訪れました!
高知市内から車を西に走らせること約2時間。黒潮町に約4kmほど続く美しい砂浜があります。

photo:01


一言、爽快です!

美しい砂浜が展示場なんです!
この1枚1枚デザインされたTシャツも結構な広範囲で展示されているのですが、その横で皆普通に海で遊んでいるんです。その感じがまたいい。

だから1つ1つの作品というよりも、砂浜全体で1つという印象を与えるんですね!それでいて場所をわきまえているというか、それぞれが美しい浜の1つの構成要素として佇んでいる感じですね。

このTシャツ展示にしても、Tシャツの影の黒が、Tシャツ自体の白さと見事なコントラストを描き出しています。それはそれで美しいんです!でもその真下を子供たちが走り回っている。それすらアートにしてしまっているんですね。

ここは是非1日ゆっくりと楽しんでほしい場所です。作品を感じて、海に遊び、ランチをして午後は昼寝、また海に遊ぶというのが最高ですね!

でもこれ、最初に提案した時の周囲の反応って結構厳しかったのでは、と容易に予想がつきます。いつでもどこでもそうかもしれませんが、こういう時の敵は常に社内や近いところにいます(笑)成功すると手の平を返す連中ですね。そこを越えて実行したところに、この企画のスゴさがある気がします!