さてGW、皆さん楽しみましたか?
長らくお休みしていたこのブログもようやく再会!
僕は5年振りに、我が愛する八重山へ!
今回で4度目ですが、初めて家族を連れて訪れました!
今回は竹富2泊、波照間2泊、石垣1泊の5泊と短い旅。
子供たちがまだ小さいため仕方ありません。
満ち足りた空間では、facebookもブログも、メールや携帯さえもいらないんだなあと改めて痛感(笑)
申し訳ないのですが、急用を除き携帯にもメールにも一切出ず。どっぷりと楽しんで来ました!
直前に39度の高熱にヤられ、前夜に点滴を打って行ったため、初日はほぼリハビリ。酒も飲めず、苦しい時間でしたが、やっぱり来て良かった!
波照間のビーチにこんな大勢の人がいるのを初めて見たけれど、やっぱり日本最良のビーチの1つじゃないかなと。小笠原も良かったけれど、文化がある分、八重山の方が楽しいんですね。
ハテルマブルーと言われる衝撃的な海の青さ、透明度、そして人の少なさ、シュノーケルで珊瑚礁。
どれをとっても最高です!
もっとも写真のように、今年は快晴とはいえませんでしたが、この翌日はからりと晴れ、おかげで年甲斐もなく、全身ヤケド状態になってしまいました(苦笑)
もうビールの他には何もいらない!
たまに細野さんの「トロピカルダンディー」が流れてくれば、言うことなしです。
皆さんに、こういう海を体験してもらいたいなあとホントに思います!