夏之介、ブログを始める。 | 団長ブログ「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」

団長ブログ「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」

元アトラクションプランナーにして、観光プロデューサー。そして現在は企画プロデュース集団「トコナツ歩兵団」を率いて様々なプロジェクトを仕掛ける団長/プロデューサー/プランナー/小説家・渡部祐介が、「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」する!

夏之介、まがりなりにも37年間生きてきた。





家族と仲間とロックンロール、そして小説を愛して早37年である。





37年が長いのか短いのか


よく聴く音楽はロックンロールなのかJ-POPなのか


正直その辺りは定かではない。





だが、語るべき想いは37年分積もっている。





このブログが月曜スタートっていうのもキリがいい。


既に火曜だという指摘はとりあえず置いておこう。





今日は多摩川をゆっくりと時間をかけて散歩。


昨日思わず50分も走ってしまった道を今日はゆっくりと歩く。


ゆっくり歩けばゆっくり歩くだけ、様々な景色が飛び込んでくる。





帰りの車の中、ラジオのCM。


ジャック・ジョンソンが子供を授かった時に吹き込んだ留守番電話のメッセージの話。


「要件がある方はメッセージをお願いします。


多分こちらからかけなおすことはないですが」とかなんとか。





正直、このCMシリーズではキース・リチャーズの話


(38歳で20年間会っていなかった父親に会おうと思い、


心細くてロニーを連れて行って・・・主旨は違うのだろうが、ロニー


を連れて行ったというくだりが最高だ!)が好きなんだけど、


家に帰ってジャック・ジョンソンの「In Between Dreams」を聞きながら夕食。





南から風が吹いてくるような穏やかで満ち足りた時間。





今週はそんなところからスタートするよ。