"養成講座をしたい"

"セミナーを作ってみたい"

"先生"と呼ばれるお仕事をされるあなたへ

 

講座の作り方・届け方をゼロから学べる

レッスンを11月上旬に開催します。

*募集人数に達したため受付終了

 

 

 

 

人生がひらく、言葉のレシピレッスン主宰

フリーアナウンサーの加藤夏海です。

 

 

突然ですがあなたは

喉は強いほうですか?

 

 

私は扁桃腺が腫れやすかったり

カラオケに行くと枯れやすかったり

喉はナイーブな方でして・・・。

 

 

アナウンサーの仕事を始めてからは

特に喉のケアに気を配っています。

 

 

 

クライアントさんには

講演会や学校で出前授業をされている方もいて

"声が枯れやすい"というご相談もしばしば!

 

 

季節の変わり目ですし

今日は、簡単にできる喉ケアについて

書きますね。

 

 

簡単すぎて唖然とするかも(笑)

 

 

*ゼロからはじめる!

 講師のための伝え方豆知識 No.006

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

   喉をまもる方法

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

そもそも、声が出なくなるのはなぜ?

というところをお話しすると

 

 

声を作る場所「声帯」に

炎症が起こって

うまく音(声)が作れなくなるためです。

 

 

 

喉に力を入れて大声で話すと

摩擦が激しくなって

声帯が腫れたり

 

 

風邪をひいたときは

ウイルスにやられて

声帯が炎症を起こしたり。

 

 

人前で話す時には

普段以上に「体や喉に力が入りやすい」

ために、声帯が傷みやすいのです。

 

 

声の1DAYレッスンでは

力みを抜いて、声を通す方法を

専門的にお伝えしているのだけど

 

 

簡単にできるケアでいうと

とにかく

保湿!保温!が大事です。

 

 

 

これからの季節はとくに乾燥するので

 

例えば講座のときは

 

▶︎5分に1回はお水を含んで喉を潤す

(保湿)

 

ぐらい頻繁に保湿してあげると

講座中も声が枯れにくいです^ ^

 

 

 

さらに、喉は冷たいものが苦手なので

 

▶︎常温かあたたかい飲み物を選ぶ

(保温)

 

がおすすめキラキラ

 

 

講座を持っている先生は

保湿・保温を意識して

これからの時期レッスンされてくださいね^ ^

 

 

 

 

ゼロから学べる講師のための

伝え方シリーズ連載しています。

 

001伝えるお仕事なら欠かせない!〇〇チェック

002〇〇から話すと1度で伝わる

003なぜか聞きたくなる言葉の工夫

004人は話を聞いていないってホント!?

005講師の方、お気をつけください(写真)

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

ピエロ

 

▼無料メルマガ登録はこちらをクリック
お名前・アドレスで簡単登録♪

✔︎チャンスが倍増する!言葉の法則って?
✔︎1DAYレッスンのご優待
✔︎思いがうまく伝えられない方へ
✔︎講師・事業主の女性へ
 言葉の魔法を・配信中

星Instagram NEW
星Facebook 

 

#話し方 #関西 #大阪 #コミュニケーション #OL #転職 #天職 #キャリア #強み発掘 #脱サラ #起業 #加藤夏海 #話し方レッスン