星火曜日は休演日星

ということで、
今日は楽しみなイベントが2つ

①1年ぶりのアクロバット練習
②岡部雄馬ワンマンライブ

そんなオフでしたルンルン

12時〜15時
アクロバット
with 新井智貴さん。

キング・アーサーなど
舞台でも活躍されている俳優の新井さん。
とにかく身体の使い方が素晴らしくて
めちゃくちゃアクロバットが上手い。
本気に真剣に
身体の使い方を学んできたお方。

ご縁があり紹介してもらい
今日がはじめましてでした。

3時間あるうちの半分の時間
1時間半もかけて
ひたすら倒立のやり方を教えてもらった。

今日の一言
【倒立はすべてに繋がる】

まじで、これですわ。

奥が深い。
なぜ出来ないのか
どうしたら出来るのか
理解した、理解はした
理解”は”、したぞ…

できるかどうかは置いといて(笑)

練習方法いっぱい知ったから
あとは時間かけて体得するのみ。

↓すぐに忘れる自分へのメモ↓
少し手を外側に広げる/お尻しめる(苦手)/お腹引き上げる(苦手)/内ももも閉めて上に上に(苦手)/足を上げるのではない/まず腰の位置を決める/それができれば足はどこにいてもバランス取れる/肩は直立の時に思いっきりバンザイした位置(肩出がち)

驚いたことがありました
肩甲骨を動かすトレーニングをやったら
最近 勉強でひどかった肩こりが
一瞬で消え失せた…

今まで調べたどんなマッサージや
ストレッチよりも効果てきめんだった

しんどいはしんどいけど
あまりにも肩が軽くなってびっくりした

なかなか落ちない背中の贅肉にも効きそう
巻き肩で姿勢悪いのにも効果あるかなぁ

毎日やろう何か変わりそう

効果あったら
 全人類にオススメします

倒立
しんぴ倒立
ロンダート
バク転
ロンバク

いろいろ教えてもらったけど改めて

倒立はすべてに繋がってた(2度目)

今週の朝の1人練習は
しんぴ倒立いったん置いといて
綺麗な倒立をマスターすることを
目標にしてみます

地味な動画になるとは思うけど
インスタのストーリーにアップするので
見守ってください
↓↓

https://instagram.com/hashi_natsu396?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==


ご指導素晴らしかった。

普段アクロバット講師されてるそう。

興味ある方は調べてみてね!

本当に、ありがとうございました!


そして雄馬くんのライブに行く前に

リラックスの時間を確保する重要ミッション


─なんかそのへんの銭湯に行く─


そしてライブ会場近くを

ぶらぶら歩いていたら

とってもいい感じの銭湯発見


16時



ええや〜ん!!


大きな浴槽1個ドン!

かなり熱めのお風呂気持ちいい〜

年配の方の憩いの場で

皆さん必ず互いにご挨拶し合ってて

「あらぁ若いっていいわよねぇ」

と私にも声かけてくださったり

地域密着型のお風呂よかった〜


ホカホカしながらライブへ移動

(風呂上がり参戦という)


18時


ティアラこうとうホールで

共演者の岡部雄馬くんのワンマンライブ


すごいなぁ、

行動力、人を巻き込む力、

やりきる情熱、素晴らしい。


かっこいいな、すごいなと、

思って見ていました。


本当にお疲れ様!!!

肉食べようぜ!!!


そんな1日でした。





アクロバットやれたこと本当に嬉しい。

やっと、やれた。


今まで怖かったのよ。


怪我したらどうしよう

疲れたらどうしよう


そんなこと今までの人生で

考えたことなかったんだけど


1年近く経ってようやくキタ!!

私のアクロバット習いたい欲!!!

それが最高の発散になると!!!


さぁ英語と同じで

モチベーションを落とさないように

小さな目標を続けよう。


毎日5分だけでも倒立しよう(笑)


あ〜〜〜

どうせチビなら

動けるチビに、なりたいです。



舞台ハリポタ今週は

13(土)がお休みです!

よろしくお願いいたします!


今日もありがとうございました。


1人でもフォロワー様が増えると

ブログ更新するぞーって

モチベーションになってます

ありがとうございます


今日も読んでくださって

ありがとうございます爆笑


橋本菜摘