こんにちは^^

 

 

 

 

発達凸凹のお子さんを持つママアドバイザー

塚越みきです

 

 

 

 

 

 

 

 

残暑きびしいですね( ̄▽ ̄;)

 

 

 

この暑い中で

ランドセルや重たい荷物を持っての登校、

それだけで大変ですよね。

 

 

 

 

わが家の支援級に通う小学校3年生の息子

なかなか学校で水筒を飲んできません。

(毎日冷たい水を持たせています。)

 

 

 

発達凸凹さんは

「適度に」「ほどほど」や「汗をかいたら」

などのあいまいな表現の理解が難しい子がいます

 

そこに特性でもある「こだわり」が入るとますます。

 

はい、わが家の息子です( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

喉が乾いてなくても水を飲んでね!

 

と伝えていますが…飲みません。

 

 

それで学校で熱中症になりかけたこともあります。

 

 

こちらとしては、

なんで???

なんで飲まないの???

 

 

息子の答えは

 

「水曜日じゃないから」

 

 

((((;゚Д゚)))))))えええー

 

そこまでこだわるのか!!

 

怒るとか、ビックリ、とかじゃなくて

なんか腑に落ちました。

 

 

なぜかと言うと、

 

 

水曜日はデイがないので

わたしがお迎えに行きます。

 

その時に

「今水筒の水を飲んでいるのでお待ちください。」と言われたことがあります。

 

急いで水筒の水を飲み干す息子…

 

そういえば水曜日だったー!!

 

( ̄▽ ̄;)コレか

 

 

 

 

 

なんで水曜日にしか飲まないのかは謎のままです。

 

 

わたしもそれ以上の理由は聞いていないのですが、

熱中症は命があぶないから水は飲んでほしい

ということは伝えました。

 

 

納得しているかどうかはわかりませんが、

学校やデイの先生に促してもらったりして

(前よりは)水を飲むようになりました。

 

 

 

「なんで飲まないの!」

 

「飲んできてって言ったでしょう!」

 

「水曜日しか飲まないってなんで?!」

 

 

上記の言葉は

息子には全く響きません。

 

響かないどころか、

責められたと感じて耳が閉じてしまい

その後の言葉は何を言っても聞いてくれません。

 

小さな頃ならパニックや癇癪につながっていたと思います。

 

 

 

わたしは、

 

そっか水曜日にしか水を飲まないんだね、

この前頭痛くなっちゃったでしょう?

水を飲まないと、また頭痛くなっちゃいそうでかあちゃん心配なんだ、

 

と息子に伝えました。

 

 

 

それでその後息子が水を飲むようになったわけではありません。

 

水筒の中身がちょっとでも減っていた日は、

今日は水を飲んだんだね!!

と伝えました。

 

 

そのうち少しづつ飲む日があったりなかったり。

 

 

 

熱中症のような症状はそれ以来ないので、

きっと飲んでいるのだと思います。

 

 

(水曜日は相変わらず空っぽです。)

 

 

水道の水を飲んだ、

と言われた日もあります。

 

 

 

 

水を取りすぎても危険があるようですので、

「ほどほど」がいいのですが、

難しいんですよねぇ、、ほどほど。

 

 

 

 

まだまだ暑い日が続きます

 

みなさまも適度に水分補給

マスクを外して熱中症にもお気をつけくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしが学んだ

発達凸凹アカデミーでは

「子どもの発達インストラクター養成講座」3期生が9月からスタートします!

 

*今回はすべてZOOMでの受講となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リアルのお茶会やりたいなー(T-T)

(こちらは終了しています)

 

 

 

 

 

 

 

 

ライン公式アカウント作りましたキラキラ

 

ゆるゆると再始動しますので、

 

友だち追加してね♡

 

下矢印

 

 

 

 

 

 

各種お問い合わせはこちらから

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TCカラーセラピーも受付中です♪

 

選んだボトルから

色のメッセージをお伝えしています。

思考の整理や気づきを得てみませんか