子猫ちゃん。こんばんは音譜

 

 

 

 

 

 

 


最近の子猫ちゃん達のツイートを見ているト、


楽しい話題が多いみたいダ♪








スタライや感謝祭が楽しかっタ?

新学期が始まってうきうきしていル?

とっても喜ばしいことだネ♪






こういう時は、楽しいことに目がいきやすいかラ、

幸せの循環が起こりやすいんダ♪

 

 

こちらの過去記事でも書いたけド、


(「犬の糞よりも桜の花にフォーカスしよう」)


ボクたちの日常には


楽しいこととムカつくことが


混在していル。


「楽しいことだけ」「ムカつくことだけ」


というのはなク、必ず混在しているんダ。








どちらに注意がいくかデ、


運のいい人、悪い人。


幸せな人とそうでない人に分かれるんダ。

 


楽しいことや幸せなことに


意識を向けるにハ、


普段から意識して生活をしたリ、


感謝日記なんかもオススメだけド、


(感謝日記についてはこちらを読んでネ!)


楽しいことに意識が向きやすい状況を作る…


つまリ、どうしたら自分が楽しくなるかを


自分で知っておく


ことも大事だと思うヨ♪









スタライやクラス替えがしょっちゅうある訳じゃないからネ、


面白くない時や元氣が出ない時、


どうしたら自分の機嫌がよくなるのカ、


自分で把握しておいテ、


自分で自分のご機嫌取りをするんダ♪

 

image

 

ちなみにボクは常日頃から


好きなことしかしてないシ、


好きな人としか付き合わないことにしてるかラ


いつも機嫌はいい方ダ♪








ボクの身近には一人でカラオケに行くのが好きな人もいるヨ。


一人でカラオケに行くなんテ、恥ずかしイ?


でも、その人にとってはまるで魔法みたいに


すぐに元氣になれちゃウ、大事なツールみたいだヨ♪

 

 

 

 

 

 

 


子猫ちゃんも、自分だけが楽しくなる魔法の方法を


持っておくといいヨ♪


別に他人に言う必要なんてないシ、


理解して貰わなくてもいいかラ。


推しのスチル画像を見てニヤニヤします、でも

 

推しのCD聞いてニヤニヤします、でも、


何でもいイ。


「何でそんなにアニメにハマってるの?」


って知らない人からは言われるかも知れないけド…


そんなの氣にする必要なんてなイ。


子猫ちゃんがやりたい!楽しい!


と思ったことガ、全て正解だヨ♪

 

image

 

じゃあね、子猫ちゃん。






自分の機嫌を自分で取れるようになったラ、


子猫ちゃんはいつもハッピー。


周りの人も笑顔にさせちゃう


素敵な子猫ちゃんになれるヨ♪