映画『ピクセル』 | 麻生夏子 オフィシャルブログ「あっ、そーです。私が麻生夏子です。」Powered by Ameba

麻生夏子 オフィシャルブログ「あっ、そーです。私が麻生夏子です。」Powered by Ameba

麻生夏子 オフィシャルブログ「あっ、そーです。私が麻生夏子です。」Powered by Ameba

基本的に映画は一人で見る主義ですが、ワイワイ系とか、どっかんド派手アクション系の映画は誰かと一緒にポップコーンでも食べながらキャッキャ見るのが好きです。

と、いうことでお友達に付き合ってもらいまして、遅ればせながら行ってまいりました。

映画『ピクセル』 

{69241E8B-7439-43DC-B6BC-34A5EB7564A0:01}


ストーリー。

1982年―NASAが宇宙に向けて「友好」のメッセージを発信した。 2015年―しかし、そのメッセージは大きな誤解を招き、我々人類に襲い掛かる。 ヤツらはゲームキャラに姿を変え、地球を侵略開始したのだ。 グアムの空軍基地を襲う「ギャラガ」インドのタージ・マハルを崩す「アルカノイド」ロンドンの空を覆いつくす「センチピード」NYの街を食べ尽くす「パックマン」そして、ワシントンDCに現れた巨大母船からは、「スペースインベーダー」をはじめとする大量のゲームキャラが…「ドンキーコング」まで!?!? 全てをピクセル化させ、ブロック状にボロボロと破壊してしまう攻撃に、ピコピコと崩壊する世界。 米国大統領は決断する―この最大の危機を乗り越える為の秘策を。 それは、1982年当時のビデオゲームのチャンピオン達を集め、ヤツらに対抗することだった。見た目は残念なオヤジ達を“アーケーダーズ”として組織し、米国陸軍中佐の指揮の下、対ゲームキャラ用の兵器を開発し、戦いに挑むのだが―。 ゲームオタク vs 80年代ゲームキャラ、今「決戦」がスタートする!

(公式サイトより引用)


まぁ…要はあり得ないことの連続なんですけど、笑、本当にいい意味でばかげててめちゃめちゃ面白かったです!笑
主役のアダム・サンドラーのダメ男っぷりが最高に笑えます。

アダム・サンドラーといえば、アメリカでは超人気のコメディー俳優で、去年の雑誌「Forbes」誌で、”ギャラをもらっている割に映画の収益に貢献できなかった俳優”として実は2年連続で1位を取っていたり、笑、ちょっと不名誉な称号も取っていたりするのですが…

私は個人的には好きな俳優さんではあります。
かっこよすぎないところが。笑


映画も、誰もが知っているパックマンやドンキーコングがでてきたり、実写のゲームの世界の融合がなんだかありえなくって、でも夢があってよかったなぁ。


基本的には、ギャグがいっぱい詰まった楽しい物語なんですが、ひとつ印象に残っているセリフがあります。
アダム演じる、主人公のサムが、今どきのバイオレンスなゲームをする子供にかける言葉。
(メモを取りながら見ていなかったから、はっきりセリフを記憶しているわけではないのですが…)

「そういう(バイオレンスな)ゲーム楽しい?死んじゃったりすると、精神的によくないよ。」

というサムの問いに対して、子供が

「もし死んじゃってもリセットしたらいいんだよ」

と言うんですが、サムが少年時代にやっていたゲームはテレビゲームではなく、80年代に流行ったビデオゲーム。当時はお家でやるのではなく、ゲームセンターにいってお金をいれて遊んでいた時代。

「僕たちが子供のころやっていたゲームは、ダメでもリセットできないんだよ」

たしかに!!!
私がやって育ってきたゲームって、ダメだったら電源切ってリセットすればセーブしていたとこに戻れてそこからまたやり直せばいいんだけど、人生ってそうもいかない。

映画では、”ヤツらと3回勝負で人間が負けたらおしまい。”っていう設定でスタートするんですが、それで負けちゃったら地球が滅びちゃうわけだから、リセットボタンは押せない真剣勝負なんですよね。
そのセリフがあとできいてきたりするんですが、なぜだかこのセリフが印象に残りました。


ゲームのキャラとまさに真剣勝負する大人たち、オタクたちはかっこよかった!笑
ただ、突然アクション映画ばりにドライビングテクニック披露しちゃったり(ワイルドスピード見てるのかと思ったw笑)、いきなり今まで普通だった人が、突然がんがん動けちゃったりして、「あれ???笑」っていう突っ込みどころもありましたがそこも含めよかったです。笑

ちなみにバイオレンスなゲームの必勝法は、”兵士になったつもりで戦うこと”らしい。

…それができないから、私はいつまでたっても猪突猛進に敵に突っ込んでいっちゃっていつまでもモンハンがうまくならないのか。と反省してました。笑

狙っていたわけではなかったのですが、たまたま3Dで見ることができたので楽しさが倍だった!ラッキー!
エンドの映像も最後まで凝っていて、絶対見るべきなので終わってもすぐに席は立たないように、ね。笑



なちゃーん