今日は みなかみ町で
紅葉を見ることが出来ました


東京に住んでいると、
中々紅葉を見ることが出来きません。

気がついたら冬になっている年もあるなぁと思いながら、

紅葉が見れたことに感謝です。


{F7F49FC8-55AA-4AC3-B63D-AAD611CECA4D}

{C421142D-3D0E-47AE-926D-EAC3548E64D3}



写真で伝えきれない 絵の様な色彩です。

聞こえる音も、
空気の匂いも秋です。


道の途中で、
寒緋桜を見つけました!

{2C26CE98-B32F-41D0-AD9F-B5785C22073F}


秋の桜はコスモスだけじゃないのですね


{ECD2E9F2-6762-42DD-9CBF-4EACA1E0808B}


それから 菊の花も!!

キャベツ畑の様に整列しててびっくりしました〜 はじめて見ました


{88F63A11-D445-431D-90AF-BA958B1BBA53}


あと、これなんだろう?
天に向かって、 「おぉ〜〜い」って
言ってました。

{E1F3D8B3-4F33-4505-B7DB-C6B48C8F7889}


隣にあったのは大好きなブルーベリー♡


{89721714-1881-4CBB-A266-21EB3AC04818}


ブルーベリーまで
こんなに紅葉してました!!

ブルーベリーの高揚♡ 笑


たくみの里にあります、
「ふれあいの家」さん

{18467026-530B-4C9C-976D-C9E8984AAC14}


たくみの里は
「星のふるまち」の歌詞にも登場する
なんとも和む 場所です。

プロモーションビデオでロケさせていただいた場所を通って懐かしくなりました。


{FBF1D6DF-B3AE-4987-819B-0D3E2DD1693A}


こちらは、十割蕎麦も頂けますし、
さくらんぼやりんご狩り、
蕎麦打ちの体験
食育農業体験も出来ます。

たくみの里は
とにかく広くて
たくさんの果樹園があります。

ふれあいの家 さんも
たくみの里をささえてらっしゃってます。

本多さんが
名月の畑に入れてくださって

もいでくださったんです

{98983F04-D9BA-476D-AEE1-C857D6BA56D0}


畑、ふあふあのふっかふかだったなぁ〜〜!

もぎたての名月、本当に美味しかったです!


大切な人に食べてもらいたいです(*^_^*)


この時期は名月大争奪戦ですからね〜


やまとしさんや、他にもたくさんのりんご園の皆さまが みなかみ町をささえています。

みなさま是非、みなかみ町 旅しに来てください

果樹園めぐり、温泉めぐり最高ですよ(*^_^*)


本当に いいお天気だったなぁ〜


すぐに東京戻ってしまいましたが
とっても充実した みなかみの旅でした。