たぶん17年振り
沖縄へ行ってみようかな。。。と夏の初めくらいに思った ![]()
東京から鹿児島に嫁いだので、年に1度里帰りをするためか
なかなか遠出旅に踏み切らなくなっていた
て言っても、関西はよく出るけど![]()
安くで行けるからね
今回の沖縄の3分の1程度かな
2泊3日の夏休み
決めてからのほぼ毎週 土曜日はファミレスで予定を立てては胸を膨らませてた![]()
チョー久々にソラシドエアに乗った
翼に近い席がスキ![]()
沖縄本島に着く少し前に窓から見えた島
沖永良部島かな![]()
すごくキレイで。。窓にかぶりつきで見てしまった(笑っ)
目が洗われてる感覚![]()
那覇空港からはレンタカー
今ネットで取るとやすいんだねぇ
![]()
![]()
![]()
![]()
指定で3日で8300円
フルサポート保険3日で1500円をつけて1万以下
しかも、このN-BOX なんとCustom
だったからターボが効いてよく走る走る![]()
因みにワゴンRだと3日で6300円とかだったけど。。。
とょっとだけ贅沢してみた![]()
さて!
まずは国際通りですよっ
1番最初に買ったのは。。
ツレが欲しかった?ので
あいつです (くま)
さすが沖縄だなぁって感じ![]()
沖縄ごはんの大衆食堂![]()
![]()
泡盛『久米仙』の暖簾がカッコよかった
国際通りで買ったワンピース
それと、ビーチサンダルの専門店『フィッパー』
で買った渾身の1足![]()
『るるぶ』で見て、絶対ここで買うって決めてたんだーー
うれしい
夜はダンナの会社時代の後輩ご夫婦(沖縄在住)にお付き合いを頂いて、ステーキハウス『SAM'S』に連れて行ってもらいました
戦後間もなくからあるステーキハウスなのだとか![]()
お店の造りや店員さんのユニフォームまですごく凝ってて、なんか『パイレーツ オブ カリビアン』の世界にいるみたいだった
あの手に持ってるビール
もちろんオリオンビールの生です![]()
動画、初めて載せるけどちゃんと動くかな?
古謝さんの奥さんが撮ってくれてたんだけど、店員さんに悪いほどに火を恐がり過ぎる自分が映ってます
普段ビール苦くて飲めないのに、オリオンビールは2杯も飲みきりました
やったぜ自分
ステーキハウスのガーデンスペース
沖縄市の泡瀬とゆー港町
あの、すぐ先の暗いところは海
あたしがホテルを取ったコザから車で10~15分くらいかな。。
泡瀬が栄えたからコザの街の火が少し弱まってる感じに見えた
全国的にはコザの方が名前を聞くけどね
繁華街って時代で移るものだもんね
そして、今回の最大メインの1つ![]()
古謝マスターのやってるカラオケスナック『歌姫
』
沖縄・泡瀬の夜は賑やかに更けるのでありました![]()













