☆亜希子☆


初夢が、驚くべきことに・・・キラキラ


奈津子 亜希子オフィシャルブログ「ナツ アキ ブログ」Powered by Ameba-100103_1950~01.jpg

私は、南の島の女の子椰子の木


楽しく島生活を生きていると温暖化の影響で、島がどんどん水没していってしまう・・・島


悲しみにくれる私は波に入ると、海水が汚れていたり、不思議な生き物が生息していることに気づき波


更に、とうとう地球全体が環境破壊に染まっているところをなぜか俯瞰して見てしまい地球


ガビーンとなる・・・夜


っつー、なんとも問題提議な夢を、ガチでみてしまいました!!!はちあせる


ってか、温暖化は社会問題だと思ってます。も、もちろん!


でも夢にまで出てきて疑心暗鬼するほど、ぶっちゃけ元旦は特別視してなかったというのが本音えっへん!


うーむ・・・なにかの思し召しかっ・・・いつじWWW


びっくりしましたラクダとりあえず、エコります。


奈津子 亜希子オフィシャルブログ「ナツ アキ ブログ」Powered by Ameba-100104_0112~010001.jpg

最近マラソンにハマってるのですよ走る


我らが四姉妹の長女と、四女のワタクシで


近所の某ホール周りを走る走る・・・RUNNER


途中、カップルさんが夜風に当たりながらニコニコと愛を語り合っているところも走る走る。


カップルさんの素敵な良いムードを・・・(°Д°;≡°Д°;)


厚着した謎の姉妹が、スッピンで三往復もお邪魔してしまうという謎の構図・・・ううっ...


そこに流れる温度差・・・ガクリ


それでも。


ランナーズハイで『はふはふ』鼻息を響かせながら、走り続ける私たち。


どうも、すみません・・・。汗


走った後は、私のマイ和室でアロマキャンドルに癒されてます。


走ること即ち内面との対話だよねっ・・・キラキラ青なんて、マラソン談義する姉妹。


で、昨日楽しみにしていたところとは、明治座で新年舞台鑑賞ドキドキ


谷崎潤一郎さんの名作↓

細雪 (上) (新潮文庫)/谷崎 潤一郎

『細雪』


奈津子 亜希子オフィシャルブログ「ナツ アキ ブログ」Powered by Ameba-100103_1803~01.jpg


昭和十年代の大阪・船場。徳川の時代から続く由緒正しき木綿問屋さんを舞台に


性格のバラバラな四姉妹が美しく生きていく・・・といった舞台振袖


長女を高橋恵子さん


次女を賀来千賀子さん


三女を紺野美沙子さん


四女を藤谷美紀さん


といった豪華な出演者の方々で構成されたストーリー平安


我が家も四姉妹なので、原作からずっと気になっていた作品を


日頃の感謝の気持ちをこめて母に姉妹でプレゼントしました着物


明治座ということで、艶やかなお着物姿の女性も多くて・・・


来年は絶対、女5人着物を着て舞台鑑賞しようと言いつつさくら


思ったのは、女性は内面の美しさが体現されるということWハート


歩き方、しなやかさ、お首のライン・・・どれをとっても素敵で


もちろんストーリーもセリフも本当に美しくて。


奈津子 亜希子オフィシャルブログ「ナツ アキ ブログ」Powered by Ameba-100103_1804~01.jpg

最後にママさまにサプライズで、細雪和風ハンカチと、陶器をプレゼントダッシュキラキラ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


さて、昨年は


憧れのNHKのお仕事をさせていただくことができたり


ファッションのお仕事ができたり


なによりお久しぶりに皆さまの前にこうしてブログというコミュニケーションツールで元気な姿を現すことができたりで


あ、ちなみにハタチにもなれちゃったりで


大学で素敵なお友達にも会えちゃったりで


勉強の楽しさを今更ながら、不覚にも19歳&ハタチという年齢で知っちゃったりで


新しい出会いと


昔からの出会いも復活したりで


『充実』した一年でしたきらきら!!


『充電』した一年でしたきらきら!!


今年の目標は『見極める力を養う』ことと


あと『腹八分目』です。www


もっと応援していただけるように精進するのみですニコニコ


今年も坂本竜馬のように、『ユーモア』交えて生きていけたらなぁ。と思うのですLOVE


今年も、頑張ります。


よろしくす!!!!


追伸・朝倉あきちゃんにあけおめメールしたら、『ありがとうございます!たまごこと朝倉より』って返事がきました。可愛すぎて、ちょっとどうしよう。たまらん。と真剣に悩みました。


たまごa(ブルー)