くら寿司のカキ氷 | 35歳パート主婦の日常~二人育児中~

35歳パート主婦の日常~二人育児中~

7歳の娘ララ子と、3歳の息子キキの母です。
育児・買い物・家族のこと・毎日のなんてことない日々を書いています





ご覧いただきありがとうございます
ゆるコアラです



夏休みにすることリストの1つ

くら寿司へ金曜日に行ってきました🍣



ララ子がくら寿司が好きで
(ビッくらポンがやりたい)

海老、玉子、イクラ、かっぱ巻等を
食べていました🥢




キキ(2歳)は
玉子や穴子、魚の天ぷらなどをモグモグ

まだ生モノは避けていますOK




私は子供の皿取りに忙しいので
自分の分はくらランチの丼ぶりを
注文しようとしたのですが……………




な、ない…
くらランチが無くなっとる



え〜!なんで!?


平日は今まで海鮮丼と茶碗蒸しで
580円のセット頼んでたのに不安

めっちゃショックです


しばらく行かない間に
無くなってしまったのかアセアセ


残念でしたが
久しぶりのお寿司に
子供たちとワチャワチャ楽しみました


子供達にとっては
お寿司が回っているあの空間が
楽しいんでしょうねニコニコ





最後にララ子が
『カキ氷を食べたい!!』
とリクエスト🍧


普段ならデザート系は
家で(安いおやつ)食べようと言うのですが

その日は何故か気が大きくなっていて
注文しちゃいましたひらめき


(夢の雪ふわ 豊潤いちご 350円)


想像以上のボリューム!!
 

よくお祭りにある
氷に水っぽいシロップを掛けただけのもの
と思っていたら全然違います


実際は
シロップがドロっとして果肉感🍓があり
練乳もたっぷり

カキ氷食べた!!という充実感もあって
すごくよかったですピンク音符




ごちそうさまでしたお茶