飛行機でイタリアに入国して、ミラノから、まず観光バスに乗り、高速道路の、ロンバルディア州の一番東の高速道路に出口、デゼンツァーノ・デル・ガルダから、坂を下って目の前に広がる紺青のガルダ湖の、ドライブコースへと、進みます。晴れた日には、青い空の色が、湖面に映り込み、イタリアで一番大きいガルダ湖は、優しい顔見せてくれます。
午前中にガルダ湖の西側のコースを進みます。道路のすぐ脇に、駐車場と、ホテルの入口のある、Grand hoterl, どの先を行くとレモンの産地で有名な町リモーネ、お昼休みは、Riva di Garda に有る日本でも有名なホテルのレストランで、昼食とお昼休みです。ガルダ湖の、北の頂に位置するこの街は、かつて、中曽根首相が、国際議会を開催しようと準備していた街でもあります。
そのRiva del Garda の手前にある急なカーブを、運転していると、トム・クルーズ出演の映画"ミッション-インポッシブル " の、カーチェイスのシーンに出てくる場所です。小学生の頃から映画館に、足を運びたくさんの日本映画を見てきた私でしたが、アメリカ留学後、ハリウッド映画の、フィルムの中に、かつて自分が滞在した場所を見つけると、'えっ?どこどこ' と、瞬時に、その街にその場所に、のめり込むような、感覚で映画を鑑賞する様になってしまいました。因みに、ガルダ湖の反対側、東側のドライブコースの、トンネルが続く場所では、ダニエル−クレイグの"007"ジェームズ-ボンドが、カーチェイスの後に、イタリアの警察(carabinieri )追われて、カラーラ(大理石が産出される街に逃げおおせる、と云うシーンに使われていますね。そのトンネルの続く道を運転するたびに、このシーンを思い出して、小学生の心に戻ったように、ドキドキしてしまうのは、私だけでしょうか😚😉
閑話休題
お昼も終わり、Peschiera del Garda の、高速道路に向かう入り口までの道では、ガルダ湖の東側に当たるため、太陽が陰るのが早いため、少しスピードを上げて、降りていきます。
ガルダランドを右手に通り過ぎればもう、すぐに高速道路にはいれます。今日も1日ご苦労さまでした。さあ、ヴェニスに向けて真っしぐらです。
イタリア在住
Igarashi Jane
二、三十年前に、イタリアを旅行した方、コメントを下さい。
私と一緒にもう一度、あの懐かしいイタリアを、このブログで旅行しましょう。