アメリカ中年生活 本帰国の準備4 カウントダウン | アメリカの田舎にて

アメリカ中年生活 本帰国の準備4 カウントダウン

あっという間に帰国日(正確に言うとその前に行く旅行への出発日)まで一週間を切りました。

6月の末で家を引き払い、友達のAirbnbに移動、先日無事にクロージングをむかえ入金確認できました。

 

ムービングセールなどは面倒くさくてやりたくなかったのとすべて古くて売るようなもんもなかったので、家具類はほしい人にもっていってもらいました。衣類はすべて寄付しました。

と簡単に書いていますが、どんだけの量を寄付したり捨てたりしたか、思い返すと遠い目になりますw

普段からものが多くない暮らしをしていたと思っていたのですがいざ、家を整理しようと思うとこれがなかなかあるもんですね。田舎なのでそんなに大きなおうちではないとはいえ、まあまあの広さなのでそれなりに物はあったのでした。

毎日毎日断捨離をして最終的に引き取り手がなかったものや大きなごみ類は最終日に廃品回収会社のトラックを手配して処分しました。

 

結果、娘と私の荷物合計は、帰りのフライトのチェックイン合計5個、機内持ち込み用サイズ2個(これは帰国前の旅行に使用)、ヤマト運輸さんへ頼む段ボール2箱のみになりました。

20年以上アメリカに暮らして持ち帰る荷物の量がこれなのは、人によるとは思いますがまあまあ少ないほうだと思います。友達にはメガ断捨離と呼ばれました。

帰る場所がとりあえずは実家ということでなにもいらないというのも大きいとは思います。最後のほうが何を持ち帰るかの判断が鈍り、たぶん戻った後、なぜこれを持ち帰った?というものが出てきそうな気がします。

基本日本で手に入るものは捨てる、ということを考えました。

 

Ibuyerでのクロージングは最後までシンプルでした。がらんどうになった各部屋の写真をアップロードし、鍵を送られてきたBOXに入れてドアにかけたら、終了。

その前にすべての資料がOKとなっていたので、その日の午後にはTitle会社からWireしたよ~ん。確認してちょ、というテキストがきて、入金確認して終了です。
 

家を最後に出るときに、もうちょっと何か感傷的な気分になるものかと思いましたが、きちんとやり終え入金を無事に確認せねば、というストレスでそれどころじゃなかったです。

一瞬だけ、あ~ここで娘が2歳から育ったんだな~離婚して家はいらないと思ったけど結果持ち続けてありがたかったな~(価値が上がったので)今までありがとう~~って思っただけで、終了した、という安堵感のほうが大きかったです。

 

その後、入金されたお金を振り分け、証券会社と話したり住所変更をしたり、細かな作業をするだけで、毎日昼寝してのんきに過ごすという毎日を送っております。

だいたいのタスクはこなし、あとは、仕事最終日に(ほとんどすでに何もしてませが)パソコンと携帯を返送する、くらいが残っているだけです。よくやった、俺!

 

あ、割と大きなアイテムとしては、車の売却が残っていますが、すぐに売れるようなのでギリギリ最後まで保持したのち処理して旅行、という手筈です。

たぶん何かあとから出てくるとは思いますが、大まかなことは済ませたと思いたいです。

あとはできるだけ最後のアメリカ生活、しかも独立記念日の週末を、引きこもってUber Eatsしてだらけ放題しようと思います。

逆にヤングな娘はほぼ毎日出歩いており、最後まで親子それぞれの方法で満喫したらいいじゃないか、と思っています。