クロール1500mとジョグ6kmとやっぱり「速いって大事」 | 足音

足音

40代から走り始めました。
初フルは京都マラソン2017、5時間半以上もかかる(><)
現在のフルPBは勝田全国マラソン(2023年)の3時間33分37秒(ネット)

3日連続走ったので今日は敢えての休足…

最近はやーっと

痛みなく走れるようにはなったけど

少しペース上げたり

連日で走り込んだりすると

後から痛み再発はまだある笑い泣き

走れないような痛みではなくなったけど

それを無理して走ったら

きっとまたダメだと思うあせる

故障者リストからはまだまだ外れんよショック

とにかくひどくなる前に休む!

それを心掛けてる!←当たり前だけどねー

あれ?休足日にするんじゃ??

…なぜかランニングウェア着ることにねー

だってね…泳ぎに行こうとして

念のためスポーツセンターの

駐車場の混雑予想を見たら

今日は朝からバレーボール大会があるとかで

満車になるかも?と書いてあったから…

片道2.5kmくらいだから

ゆるゆるジョグで向かうことにした


そしてプール波

浮き輪本日のプー活

◯水中ウォーク…50m

◯クロール…1500m


連休最終日は曇りのち雨予報だったからか

今日のプールは利用者が多かった

ファミリーもわりといたー!

そんな中久しぶりにマジメに泳いだ波


帰りはちょっと寄り道走る人

月初め…というには遅いけど

別小江(わけおえ)神社へお詣りに神社

藤の花飾りがキレイラブ

花手水のテーマは

やっぱり鯉のぼり…だね

ジョグは6km弱のみ!

目標ペースは6分半なのに

今日の平均ペースは7分33秒…

相変わらず遅すぎるねー

完全復活なんてあるのか?と

正直最近は不安だらけあせる

サブ4ランナーへの返り咲きとか

その先に再びサブ3.5を目指すとか

そこまで戻れたらサイコーだなとは思うけど

今の私はとりあえず

フルマラソンを痛みなく

完走出来るまでに戻れたらいいなーなんて

思ってる

最終的な目標は

もう少し上であればいいなとは思うけど

「痛みなく完走」が出来ないことには

絶対その先には進めないから

秋レースはそこを目指す!!


でも思うんよね…

完走がみんなより遅かったら

アフターがあったとしても

待たせてしまうから行けない

銭湯も混むから行けない


あ…速いって大事なんだな…ぼけー


遠征は一人が多いから

アフターのお誘いもほぼないとは言え

どっかで何かを期待したいやん?ねー


まぁでも焦っても仕方ないので

ちゃんと休みながらしっかり治して

完全復活を目指すよ〜OK

それに…何回も書いてるけど

ゆるゆるでも走れるようになったのは

嬉しいから音譜


あ…そうだ!

これも前に少し書いたけど

今シーズンは初めて走るレースを

いつもより多めに入れる予定!!

そろそろその遠征先のブロガーさんに

メッセージとかLINEとか

入れるかもしれないので

ビックリしないでね!笑笑

エントリーを迷ってる場合は

その辺をいろいろ相談するかも?

熱烈歓迎はされなくていいけど(笑)

遠征先でお会い出来たら嬉しいにやり