ママにとっての「わたしらしさ」ってなんだろう?子どもと切り離して考えちゃう?? | あなたの強みを活かしてママだけで終わらない!人生をもっと豊かにする♡幸せビジネスのすすめ方

あなたの強みを活かしてママだけで終わらない!人生をもっと豊かにする♡幸せビジネスのすすめ方

アドラー心理学の子育て講座を10年1500名様にお伝えしてきました!

そこで気づいたママたちのパワーと強み!

今は気づいていないだけの強みを見つけ、
活かして自分の人生を豊かにしていく
ビジネスサポートをしています❤️

こんばんは(^^)


山本奈津子です。




ママにとって「私らしい」ってなんだ?






ほら、独身の頃なら「自分のやりたいこと」とかね、そのままストレートに表現して

「わたしらしさ」を言えたかもしれないよね。




でも結婚して、子どもができて、

そのときの「私らしさ」って、あの頃と違うと思うのはわたしだけかな??





男性のように、「仕事を仕事のみ」として打ち出すこととは、ちょっと違う。




子どもや家事や、家の気がかり、学校のこと、

「仕事」にそれは関係ないから、

排除して割り切って「わたし」を打ち出すのも一つだけど。




「ハードル」や「ブレーキ」と表現される、家事や子どもたち、そのものも含めて

「わたしらしさ」だと、わたしは思ってる。



それも大切にしたい「わたし」も、わたしらしさの一つ。




そこを間違えると、


「家族」をないがしろにして「仕事」をやらなきゃ。


子どもが泣いてても「仕事だから割り切らなきゃ」となったりして。




そしてその先に思う。



なんのために、仕事してるんだっけ??





起業したら、その想いに当たることはあるかも。



一生懸命やればやるほど、時間をとられて、

挑戦すればするほど、ヒリヒリして心の余裕がなくなる。




わたしも散々やってきました(^^)



そこで出してきた答え。

スケジュールの作り方や、オリジナル講座や、

新しい企画の作り方。

そこで起きる不安の乗り越え方。考え方。



「自分のスタイル」を持ちながら、起業という働き方をするのです。




わたしは、自宅で3名開催の講座から始まりました(^^)


あの頃は漠然としていて、ここから出ることなんてできないって思ってた。



いまは、海外や全国の方々とオンラインでも交流や講座をして、

この豊橋豊川でも講座をして、

500名以上の方々とともに、学んでお伝えし交流しながら楽しく過ごせるようになりました(^^)



人づきあいに抵抗ないですか?

収入に抵抗ないですか?

新しいことに抵抗ないですか?


考え方が変わると、軽やかに勇気づけながら動けますよ(//∇//)


それを身につける5ヶ月間♡


3名のみでお互いフォローしながら進めます!

○これから始めたいけれど、イメージがつかなくて何からしていいか分からない方。

 



○やろうと思うのにすぐ不安になって立ち止まってしまう方、子育てとのバランスがすぐ崩れて罪悪感に陥ってしまう方。

 



勇気づけを実践しながら、起業も子育てもあなたのバランスを見つけましょう!

 

 

 

 

9月以降スタート※日程はリンクから!

(オンライン・対面可能)

 

○各月1回の定員3名の同じメンバーでのグループワーク

 

○5ヶ月間の期間中は、LINEグループを組んでやりとり無制限

 

 

一人でくじけるのではなく、みんなでフォローしあいながらマインドを保って経験していきます。

 

子育てにも、仕事にも全員でフォローしあう5ヶ月となります。


子育てと起業のバランスを見極める!勇気づけながら進むグループワーク5ヶ月プログラムは日程はこちらから!