【お仕事ママも金曜夜!キャンセル1】9月からガミガミを卒業して安心を届ける勇気づけ! | あなたの強みを活かしてママだけで終わらない!人生をもっと豊かにする♡幸せビジネスのすすめ方

あなたの強みを活かしてママだけで終わらない!人生をもっと豊かにする♡幸せビジネスのすすめ方

アドラー心理学の子育て講座を10年1500名様にお伝えしてきました!

そこで気づいたママたちのパワーと強み!

今は気づいていないだけの強みを見つけ、
活かして自分の人生を豊かにしていく
ビジネスサポートをしています❤️

こんばんは\(//∇//)\ 

 

 

絶対味方でいる!

 

 

豊川豊橋&オンラインで「アドラー心理学勇気づけの子育て」お届けしております山本奈津子です^^

 

 

 

 

 

 

夏休み明けの新学期!

 

 

不安定になりがちな子どもを勇気づけでサポートできるようになる!

 



「お仕事ママも学べる!

金曜夜のオンライン勇気づけELM講座!」


キャンセル出ましたので1名様!募集します♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ新学期に開催か、といえば、
 
新学期は、子どもたちがたっっっくさん勇気を使うから。
 
 
 
 
「また始まったなぁ学校。宿題かぁ、、」
 
 
「友だち関係も変わってるかな、不安」
 
 
「新しい科目についていけるかな、心配」
 
 
 
 
子どもたちは、新しく始まったサイクルにたくさんエネルギー使いますよね(^^)
 
 
 
そのエネルギーの補充を家でしなければ、どこでできるかな。
 

 
 
 
この時期に、ママから勇気づけされることで不安定になりがちな時期を、
 
 
「自分ならできそう」
 
「応援してもらえてる♡」
 
「帰る場所がある!」
 
 
そんな心の土台をしっかり作ってサポートできます\(//∇//)\
 
 
 
今ガミガミしてても、心配しないでくださいね♡
 
新しい対応の仕方を学んで、勇気づけを一つずつ実践しますよ。
 
 
 
 
 

LINEチームも組みますので、子育ての悩みを勇気づけの知識を使って考えながら、日々仲間と学びましょうね\(//∇//)\

 

 

わたしも参加してサポートします♡


 
 
{0063F1A7-B056-4F27-A4C3-E702394D8584}
 
 
また、このELM講座は遠方の方も受講いただけるようにオンラインもあります♡
 
 
 
オンラインELM講座は、
 
遠方で豊橋は参加できない。。日程がどうしても合わない、子連れで知らない場所は不安。。
 
そんな方にピッタリです(^^)
 
欠席のときは録画をお届けできます!

 

 

少人数4.5名でしっかり勇気づけを学びますよ\(//∇//)\
 
内容は同じです(^^)
 
 
北海道からオーストラリアの方まで、幅広く一緒に学べてめちゃ楽しい♡
 

オンライン開催日程

【9/20 .10/4. 10/18 .11/1.  11/15 .11/29】

内容の順番は、豊橋ELMと同じです。一番下に記載あります。

 
 
{B2A65BA7-979C-4EE1-B611-69632D52AB83}
 
 
 
そして、前回好評だった
日中は参加できない!という方への
 
「金曜夜」オンラインELM講座も再度開催いたします!
 
※日程は1番下からご確認くださいね♡


金曜夜、キャンセルでましたので1名様、募集です!
 
 
 
 
 
 
初めての方、参加を迷われてる方は、下の講座の内容、詳細をゆっくり読んでみてくださいね^^
 
 
 
 
 
わたしがはじめて子どもを産んだ時、思ったこと。
 
「子育てってどうしていいのか、わからない!」
「この子とどうやってつきあっていこう!?」
 
 
それはそれは、わからないことだらけでした。
 
 
 
どの状態が「普通」かも判断できなくて、ことあるごとに、
 
「これって普通のこと?みんなどうなの?」って日々思っていました。
 
 
 
だから、いつも不安だったし、心配。。
 
 
 
そんなとき、この「勇気づけ」に出会って、ビックリだったんです!^_^
 
 
 
 
 
わたしが思ってた子育てと違う!
 
ここで怒鳴らないの?ここで褒めないの?
 
 
なんで?!?!?!
 
 
 
 
 
 

考え方が斬新で、「目からウロコ」、たまに「目からサカナ」という人がいるくらい、それくらい衝撃(笑

 


ELM(Encouraging Leader’s Manual)の略で、「勇気づけ勉強会」ともいいます。

 
 


 

勇気とは「困難を克服する力」。

 

 

どんなときも「自分は大丈夫だ」と子ども自身が思えるチカラのこと。

 
 
 

子どもが困難に遭遇した時、くじけてしまって立ち上がれない。人のせいにして逃げる。

 

そうなるのは、ちょっとさみしい。。

 

{DC876476-C905-4204-B712-853BAD3ADA93}
 

 

 

 

失敗しても、挫折したとしても「きっと自分なら大丈夫だ」と自力で立ち上がれる力。

 
 
 
 

これから先の時代を生きていくわが子には、わたしはなんとしても!!つけていってほしい!

 

と感じたチカラでした^_^




 

どうやったら、そんな力がついていくのかどうしても知りたかったんです。

 

 

親として、何をしたら「自分は大丈夫だ」と子ども自身が思えるようになるのか。

 

 

それを学ぶための講座がこのELM講座です^_^

{E87CC47A-0D3F-46C7-81EA-62286BC7F873}

 
 

講座は、頭で考えるよりも、まずは体感して学びます^_^
 
 
日常ですぐに使うことができるように♡
 
 
 
あなたの普段の言い方はどうかな?
 
あなたの普段の聴き方はどうかな?
 
あなたは怒りを感じたとき、どんな風に伝えてるのかな?

 

 

いろんな角度から、ワークをしながら気づくことが多い体験型の講座です。

 

 

 

もうすぐ夏休みを迎え、そのあとは9月からの新学期。
 
 
まわりも急激に成長し、子どもも不安定になりやすい時期でもあります。
 
{BFD8D4B9-49EC-47A8-B481-4780345CE3B4}
 
 
 
友達関係。
 
お勉強。
 
彼らの意欲や自信。
 
 
 
新しいメンバーや生活リズムにいつもよりたくさん、神経を使う時期でもあるからこそ。
 
 
 
この9月からの「日常の関わり」はとっても大切!

 
そのために、彼らが安心して毎日を過ごせるように「勇気づけたい」!!
 
{7D8D2653-F79D-449B-B153-0D23EE77F218}

 
 
 
 
今のままだと。。
 
また毎日「宿題は?!」ってもめるのが、目に浮かぶ。。
 
 
また「きょうだいゲンカやめて!!」って怒るのが目に浮かぶ。
 
 
また、「早くしなさい!!!」って子どもをシュンとさせそう。。
 
 

だって、その方法しか知らなかったから。
 
 
 
 
でも大丈夫!
 
 
新しい「勇気づけ」の方法を学ぶためのELM講座、募集開始いたします♡
{7201DD69-7CDE-43E2-9689-59431EE83612}

 

ELM(エルム)講座ってどんなもの??

 

 

 

「勇気づけ」の講座って、いったい何が学べるんだろう?

 

 

 

 

そんな素朴な疑問、ありますよね♡


 

ELM講座は、「アドラー心理学」の「勇気づけ」をもとに子育てにも、夫婦関係にも、親との関係にも、そして自分にも!使えるんです♡♡

 

 

{E7F60128-D5B9-4457-BDE3-E72C8CC50BE5}


 

講座は12章からなっていて、どの章もその日からすぐに取り組めるものばかり♡

 
 
 
だからこそ、毎日実践できる。
 
 
学んでも聞いただけじゃ意味ないから。
 
 
 
毎回、お会いするたびにメンバーさんの変化を聞けます^_^
 
「勇気づけをするようにしたら、イライラどっかーん!がなくなった!」
 
「子どもと穏やか~に過ごせることが多くなりました♡」
 
「意識してみたら、子どもが話を聞いてくれるようになった^_^」
 
「聴き方を変えたら、めちゃめちゃ学校のことをしゃべってくれるようになった」
 

 

たくさんの変化を、ほっこり笑顔とともに毎回ご報告いただいてますー。

 
 
{310338F2-C6E3-4B20-B12C-04154AC3BE5A}
 
 
 
プログラムの内容です♡
第1章 さまざまな見方・考え方の存在を意識する

第2章 聴き上手になる

第3章 言い方を工夫しよう

第4章 感情と上手につきあう

第5章 自分のスタイルを明確にする

第6章 セルフ・トークを意識する

第7章 目的を意識する

第8章 自分の人生を引き受ける

第9章 自分のよさを再発見する

第10章 あたりまえの価値を再確認する

第11章 物事を前向きに考える

第12章 勇気づけをする
 

 

講座の特色として「自分で気づく」ことがとっても多い!

 

 

 

「あ!実はわたしってそうなんだ!」って実感する方が、日常に戻った時に対応が変化しやすいんです♡

 

 

 

受講すると、どんな変化をするのでしょう\(//∇//)\

 

 

 

 

今までいただいてきたご感想のほんのほんの一部です。

 
 
~5歳と2歳のママ~

とにかく日々の気持ちがラクになりました!


勇気づけを知る前までは、子供が全然言うことを聞いてくれない。

やってほしくないことばかりする。

きょうだいゲンカが激しく、いつも弟が泣いている。

口がどんどん達者になってカチンとくることを言う。


イライラすることが日常的でした。


このELM講座を受けて、やんちゃ盛りだしヒヤヒヤすることも「も~~!」となることもあるけど、
むやみやたらに怒鳴ったり、怒ったりすることも減りました!


なにより、子供に怒る自分にストレスを感じたりしていたので、そのストレスが減ったことも嬉しいです♡♡
{49CCB5D9-31FC-42A8-AD78-66FE737ED11D}

とにかく日々の気持ちが楽になりました!
 
~8歳と4歳のママ~

子どもとの付き合い方は一生モノ!


初めは、子どものために学びに来たのが、いつのまにかここへ来るのが、わたしの「勇気づけ」になってました!


毎日、心配やイライラや、迷いが出ても、「また講座でみんなに聞こう」

「早く講座の日にならないかなー」と待ち遠しくて、心のよりどころになってました。


毎回、新しく学んで気づくことで、子どもとの仲がぐんと良くなって、子どもの笑顔が増えたことが嬉しいです。
{6BA6EBA0-54A7-4115-A606-7FCF56679E80}

何よりも、子どもとの付き合い方が学べたことで、一生この関係でいたい♡と思えました。これは、一生モノになりました!
最終回終わっちゃったらどうしよう、と寂しいですー。
 
~4歳と0歳のママ~ 

楽しくイヤイヤ期を迎えています♡

凝り固まっていた自分の思考が、日々変わっていくことを楽しみながら、
勉強することができて良かったです。
 
 
子育てのためにと始めたことが、自分のためだったなと、気づくことができました。
 
 
今、娘は、イヤイヤ期。
 
以前の私なら、いうことを聞かないなら、聞いてくれるまで叱るか、ネチネチと思い続けて、グチグチ言ってるかのどちらかだったと思います。
 
 
でもいまは、素直にお願いしながら、自分にとって問題と思える行動をやめてもらうには、、と考えてから話せるようになりました。
 
{75C9B9A2-11A8-4100-9558-28B03A4F1053}
 
その行動が収まってからも、素直にありがとうと伝えたり、自分の思いを素直に話せたりするようになって、こどもとも楽しくイヤイヤ期を迎えられて良かったなと思っています♡
 


学んで実践していくと、それにともなって、子どもや周りも良い循環が回り始めます♡
 
{3F834E53-B122-4E84-91B0-6E6FC11561A0}

 
 
 
 
安心してくださいね♡
 
どんな小さなことでも、相談できる仲間がいます♡
 
 
 
 
講座期間中は、LINEチームでフォローもするので、日々の「こんな時はどうする?」にもみんなでシェアできますよ(≧∇≦)
 
{05328071-6698-4985-938A-BB9B5CCC6263}

 
 
 
 

子育て中は学びたくても、普段なかなか出られない、子連れOKのところが少ないですよね^_^

 

 

 

いろいろ制限がかかるこの時期に、安心してもらえるように、

 

お子さま連れOK!です♡

 

 

 

託児希望の方はお受けしたいと思います。

 

 

もちろん、そばで一緒に受けたい方は見守りながら、いま、必要なことを学べるように、お子さんのそばにいながら学べます^_^

 
 
 
 
今回は、
初!「アイプラザ豊橋」で開催します!
 
 

 
託児希望の方は、別室に和室の部屋を借りて保育士さんと一緒に気兼ねなく遊んでもらいます♡
 
 
 
 
 
 
もちろん、ママといたいお子さまは、一緒に受けたってオッケー!
 
{940266CE-83C8-4F5B-B823-A994468CA3C0}
 
 
 
あなたも安心して学びに来てくださいね♡
 
そして、たくさんの勇気づけを子どもに届けましょう♡
 
 
 
 
 
ガミガミ怒る必要がないママになる!
 
 
子どもともっといい関係をつくりたい!
 
 
そんなあなたに、全力でサポート!
 
一生使える勇気づけをお届けします♡
 
 

9月スタートは、「勇気づけ」に集中して、この先ずっと役に立つ子育てを学びましょう!
 
{C41D9730-0FE0-4378-86D0-9A6FDB0942D5}
 
 
9月スタート!ガミガミを卒業して安心を届ける勇気づけ豊橋「ELM講座」 12章
開催日時
9時45分~11時45分あたり

第1回   9/12(水) 10章&2章

当たり前の価値を再確認する、聴き方


第2回  9/26(水) 1章&3章

さまざまな見方の存在を認める、言い方を工夫する


第3回   10/10(水) 4章&5章

感情と上手に付き合う、ライフスタイルの傾向を知る


第4回   10/24(水)  6章&7章

セルフトークを意識する、 目的を意識する


第5回     11/7(水) 8章&9章

自分の人生を引き受ける、自分の魅力再発見


第6回   11/21(水) 11章&12章 

物事を前向きにとらえる、勇気づけをする



場 所   アイプラザ豊橋
 豊橋市
草間町字東山143-6https://www.aiplaza-toyohashi.jp/access/index.html
 
持ち物  筆記用具

受講費  20,000円(税込) 事前振込
(お申込後詳細ご案内します)
※託児料金(希望者のみ)1500円/1回  (その都度どうするか決めていただけます。現金支払い) 
※講座の始まりから終わりの時間まで


定員:6名


⚫︎ご都合の悪い日程について


お子様の急な発熱、急な予定などにより、欠席となった場合でも事前連絡をいただければ、キャンセル料はいただいおりません。(連絡なしの欠席は消化扱い)

受けられなかった章については、振替として、次回以降のELM講座、オンライン講座にご参加いただけます。有効期限はありません^^

気がかりな点などありましたら、いつでもご連絡くださいませ。
 
 
 
一緒に学べること、楽しみにしてますねーーー♡
 
 
 
 
 
 
 
このELM講座は遠方の方も受講いただけるように、オンラインも開始しております!
 
オンラインELM講座の9月スタート!
 
 
遠方で豊橋は参加できない。。日程が合わない。
 
子連れで心配。家でゆっくり学びたい。
 
 
 
欠席のときは録画をお届けできます!
 

【オンラインELM講座】夏休み明け新学期を勇気づけでサポートしたい方のお申込はこちら

 

 

オンライン開催日程

 

【9/20 .10/4. 10/18 .11/1. 11/15 .11/29】

 

開催時間は10時から12時

内容順番は対面と同じです。

 
 
 
 

日中の受講がむずかしい方は、「金曜夜のオンラインELM講座」を再度開催いたします!

 

前回、お仕事ママや、日中お忙しいかたに大好評だった、夜のELM講座を再度開催いたします(*^-^*)
 
 
 
オンライン講座のよさはそのままに♡
 
 
 
※ただし、3名以上のご参加で開催予定とさせていただきます。
 
 

開催日程 

 

【9/14、  9/28 、10/12、 9/26、 11/9、 11/30】

 

開催時間は21:30-23:30

内容順番は対面と同じです。

 

 

 

 

お申込みはこちら↓↓

金曜夜のオンラインELM講座!日中の参加がむずかしい方は月に2回夜勇気づけおけいこ!!