仕事のこと。



職場では毎月ちょっとした表彰があります。

(仕事は営業じゃないです)

該当者なしの月もあってなかなかクリアするのは大変なのだけど



木曜にわたし、表彰されましてラブ

先月に続き2ヶ月連続でした。




表彰されるとちょっとしたお菓子がもらえます。



先月はマドレーヌ

今月はクッキーでした




表彰のあと上司に

来月のボーナス、査定が1番良いランクだよ、

って言われました。

1番上のランクはたしか全体の4%

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

うれしー!!!!!

(うれしいけど、元々が少ないので...ちょっとフクザツ泣泣泣)




そんなんで

日々仕事頑張ると良いことあるなーと

とてもうれしい1日でもありました。



で、翌日


出社したら

仕事上のミスが見つかっていて

大事にはならなかったけど



ガーンネガティブネガティブネガティブ


わたしの仕事は経験が必要で

経験がないとやりきれないところもあって

って醜い言い訳なんですけどね、、、



昨日から今日

なんで落差のある日々なのだ...としみじみ。


そしてそんな時、

あーそういえばこういう感じよね、人生って

って思う。

今までも色んなことあったし、

別にこんな落差くらい驚かないわ!

どんなこともじっくり噛みしめながら

淡々と前にすすむだけ。




お昼休憩から戻る時

三男(大2)から電話。

体調悪いから帰ってきたけど

家の鍵が空いてない、って。


この日は朝練で始発電車で練習に行った三男

テーブルの上に鍵が置きっぱなしだったかな。


私は定時まで帰れないので

職場まで取りに来るように言って

ビル入り口の守衛さんに鍵を預けました。


別に鍵を取りに来ることくらいいいんです。


私がショックだったのは

三男が発熱したこと。

週末が三男の怪我明けの復帰の公式戦だったから。

おそろく出場予定で私も応援にに行くのを楽しみにしていたの。

なのに、なぜこのタイミングで発熱汗



4月初めにに靭帯怪我して

やっと練習参加できるようになって。

でも怪我前のチーム内の位置まで戻れない。

みんなすごい競争だからね。



だから結果を残すしかない。

そんな中、予期せぬ発熱に

本人もがっかりしすぎて

落ち込む姿なんてもうみてられない。

わたしもショボーンネガティブネガティブネガティブ




でも

こういう辛くてもがく時間こそが

この先の人生の糧になるのだ。

無駄なことは何一つない。



声には出さないけど

三男の復帰戦を本当に楽しみにしてるし

絶対復活できる!って信じてる。

試合に出て活躍するだけが部活じゃないけど

陰ながら全力で応援続けます。。。





最後に


最近のわたしのお弁当とおやつ

筋トレ女子みたいで笑えるけど。。。



ナッツは食べすぎないように小分けにして持っていきます。右下はさつまいも🍠

あと午前休憩時にソイプロテインを1杯飲みます。

長男から母の日にもらった

黒胡麻きなこのプロテイン

美味しいです♪



筋トレ通うようになって

なんだかめちゃくちゃお腹空くのです。

だからおやつたくさん飛び出すハート




お弁当の中身はこんな感じ

下にはもち麦入りごはん120g

豚肉ピーマン炒め

小松菜としらすの和え物

枝豆、ゆで卵、梅干し





食事にも気を使うようになって

体調はものすごく良いですドキドキ



最後にアメリカ留学中の次男のビーリアル

大学ジム使い放題でめっちゃムキムキになってるんですけど!!!


ベンチプレス80kgだそうです!


学力ではなく筋肉をつけているのではないかと

不安になったのでした。






おしまい