【白墨堂オリジナルレッスン】始まっております♡ | チョークアートIRIE CHALK WORKSのひとりごと。

チョークアートIRIE CHALK WORKSのひとりごと。

IRIE CHALK WORKS 神田なつえのブログです。
さいたま市/大宮/さいたま新都心にて
チョークアートのオーダー制作を承っております。
【チョークアートの白墨堂・大宮校】スタッフです。

IRIE CHALK WORKS 神田なつえと申します(^^♪

さいたま市にてチョークアートによる各種オーダー制作を承っております。

また、チョークアートの白墨堂・大宮校にて講師として勤務しております♥

 
 
 

前回まで3回に渡ってお送りした北海道旅行記が、思った以上に反響があり、とても驚いております!笑

 
意外なことに男性からの反響もあり、
奥さんに見せたよ~」とか
主婦目線の新発見が楽しかった」とか言っていただきめちゃめちゃ嬉しかったです!
本当にありがとうございました♡
 
 
チョークアート関係ないこと書くのって勇気いるんですけど書いてみてよかったですニヤニヤ
 
 
あとですね!
これだけは言わせてっ滝汗
 
わたくし、決して子供や旦那さんが邪魔とか、
育児や家事をやめたいとか
旦那さんより自分が大変とか
そういうことを言いたいわけではありませんので!!!
家族大好きだし、家族あってのわたし、ってことちゃんと理解しておりますので。
 
 
 
 
 
さて!!!
 
 
近頃は、PC作業やら復習・予習に追われております。
 
 

 
なぜなら白墨堂オリジナルレッスンがスタートしたからですっ♡
 
 
image
/基礎コースで描く1枚目のボードだよ♪\
 
 
 
 
従来のMCA協会認定プロコースでは30レッスンかけて、プロのチョークアーティストになるための【プロコース】でしたが、
 
 
白墨堂オリジナルレッスンは
 
基礎コース】全6レッスン
応用コース】全9レッスン
プロコース】全15レッスン(予定)
※1レッスン2.5時間です
 
の3つのコースに細分化されます。
【基礎コース】はすべての方に必須で受講していただきますが、【応用コース】【プロコース】に関しましては希望者のみのコースです。
 
 
 
基礎コース
全6レッスン 55,000円(税込)
※テキスト代・認定証代込み
●まずはここから!すべての方向け共通レッスン
●下絵付きの塗り絵感覚でチョークアートに必要な色の作り方や陰影について学べます。
ご予約随時受付中です!
 
応用コース
全9レッスン 88,000円(税込)
※テキスト・認定証代込み
●しっかり学びたい!チョークアートをお仕事にしたい方向けレッスン
●ものの描き方や配置を学び、基礎的なデザインができるようになります。
2月下旬よりスタート予定!
 
プロコース
全15レッスン(予定)187,000円(税込)
※テキスト・認定証代込み(予定)
●プロのチョークアーティストとして活動するための基本レッスン
●実際のお仕事を想定し、文字の描き方を学び、よりデザイン性のある看板やメニューボードを制作します。
●ただいま準備中です!
 
 
 
 
すでに1月より【基礎コース】がスタートしており、たくさんのご新規様にお越しいただいております!
 
本当にありがとうございますデレデレデレデレデレデレ
 
また、最近は予約が込み合っており、午前の予約が取りづらくなっております。恐れ入りますが、午前のレッスンをご希望の方ははお早めにご予約をお願いいたします。
 
 
 
 
そして、これは我々スタッフが驚いたことなんですが。
 
この【基礎コース】がすでにプロ資格をお持ちの方からも絶大な人気となっております♡
超嬉しい!皆さまありがとう ございま~す酔っ払い
 
 
 
 
約1カ月、レッスンを進めるにあたり思うこと。
 
 
 
この基礎コースまじで素晴らしいっ!!
 
 
 
もうね、身内びいきとか、尾崎の回し者とか、
なんと言われようが関係ない笑い泣き
 
 
いいものはいい。
 
 
 
とにかく
 
 
わかりやすいです!!
 
 
 
基礎コースでは6レッスンで5枚のボードを描くのですが、
 
●前回学んだことを活かしつつ、少しづつ違う。
●少しづつレベルアップして複雑になっていく。
●反復することで自然と頭に入ってきます。
 
 
 
さらに、色を作るうえでのルールや順番が明確になります。
 
「これを描きたいけど、何色から使えばいいの?」
 
って悩むことたくさんありますよね?
これは初心者さんに限らず、経験者さんも悩むことが多いと思います。
 
 
そんな悩みに応えてくれる、とてもすばらしいレッスンになっていると思います!
しかも、テキストにはカラーチャートも載っているので困ったときにも安心♡
※現在テキストは制作中のため、後日お渡しとなります。
 
 
 
私たちスタッフは研修にて尾崎先生から
「教えるためのポイント」をレクチャーしてもらっていますが、
 
●ただ描き方を教えるのではなく、どう伝えたらわかりやすいか
●なにが重要なポイントで、どう考えるのか
●自然と身につけるためにはどうしたらよいのか
 
をみんなで考えながらデモをしたり、指導してもらっています。
 
教える側からみても
本当にわかりやすくて勉強になる!!
 
何より
 
楽しくてかわいい♡
 
 
 
白墨堂代表・尾崎先生が、
常に生徒さんの目線・気持ちに寄り添ってカリキュラムを作り上げていることがよくわかります。
 
 
 
巨匠・尾崎。
本当にすごいです(笑)
妊婦なのに仕事量がすごい(((;꒪ꈊ꒪;)))
 
image
左:横浜校あんみ先生&娘のさくらちゃん♡
右:白墨堂代表・尾崎先生
めっちゃ褒めたからなんかいいことあるかな笑い泣き
 
 
 
そして!!
 
 
★重要なお知らせ★
昨日より【応用コース】のモニター2名の募集が始まっております!締め切りは本日5日23:59まで。
ご応募は白墨堂メルマガ会員限定となっております。※先着順ではございません。抽選となります。
詳細はこちらの白墨堂ブログをご覧ください♡




 
わたしもちゃんとレッスンができるよう、
予習・復習・練習がんばります!!
皆様とお会いできる日を楽しみにお待ちしておりま~すデレデレ
 
 
/先日の白墨堂新年会にてさくらちゃんと♥\
 
 
 
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました~☆


 
 
 
◆オリジナルレッスン『彩専科』
  随時募集中です♡
  チョークアート 彩専科 
☝詳細はクリックしてね
 

 

 

レッスン・オーダー承っております。

お気軽にお問合せくださいませ♪

お問合せはこちらをクリック