DVモラハラ問題を抱えがちな夫婦のパターン | 別居・DV・浮気に悩む妻たちへ☆~愛ある家族になりましょう~

別居・DV・浮気に悩む妻たちへ☆~愛ある家族になりましょう~

『新・良妻賢母のすすめ』認定講師です。
DV・モラハラ・別居・浮気のご相談を承っています。
ご希望の方はメルマガにご登録ください♪

こんにちは。芙蓉です。


今日は、インスタライブをやらせていただきました。


参加してくださった方、

アーカイブを見てくださった方、

ありがとうございました✨💖✨


来週もまた

金曜お昼12時〜やる予定でおりますので、

質問やお悩みお寄せください❣️


こちらまで↓↓↓

counselor@fuyou-c.com




今日は、偶然

DVモラハラタイプの旦那さまのお悩みが

多かったので、



DVモラハラタイプの夫婦のパターンの

お話をしました。




DV夫は、引き寄せの法則で治りますか?


というご質問が、インスタの方に

来ていたので、


引き寄せの法則を使ったDVモラハラ解決の道筋についても、言及しています。



今日のお話を聞いていただくと、

DVモラハラ問題は、


「旦那の言動が治ればそれでいい」


ということではない❗️と

深くわかっていただけると思います。



もちろん、DVに至るまでの経緯は、

人それぞれ違うところもありますが、


本質的には、

夫婦どちらも「寂しい人」なんですよね。



まず、自分の寂しさは、自分で埋めること。


埋められる人になることが、



DV被害者をやめられる道です!



ぜひ、Instagramのアーカイブを

ご覧ください💖



ご感想や疑問点も、お待ちしていますね。



今日のインスタライブは

こちらからどうぞ


↓↓↓


今回は、DVモラハラ問題を抱えやすい

夫婦のパターンについてでしたが、


機会がありましたら、



膠着状態になりがちな夫婦のパターンのお話も

いつかお話ししたいと思います。



Instagramのフォローして、

お待ちくださいね💖