今日は、息子の検査↓の最終日でした‼︎




全部で3回に分けていろーんな細かーい検査をして、


それを踏まえた上で息子の腎臓はどうなのかって話やから、


さすがに今回の診察を待ってる間は緊張した…アセアセアセアセ


誰か代わりに聞いといてくれー!!と思ったよ。笑




で、


結果はどうやったかというと、


「機能的にも問題はないから、すぐにどうこうする必要はない」とのことでした。


腎臓から出てすぐのところが細くなって腫れてるんやけど(おそらく先天的なもの)、


その部分がどうやらおしっこを流れにくくしてるみたいで、だから腎臓も腫れてしまうみたいぐすん


かといって機能に問題はなく(左右でも差はなし)、老廃物をろ過する働きをする『皮質』と呼ばれる腎臓の外側にある部分もちゃんと厚みがあるから心配はないだろうって。


ただ、


今後どうなっていくかは先生にも分からないし、良くもなく悪くもない状態とのことで、


これからは定期的に経過観察をすることになりましたグッ


手術も覚悟してたから、とりあえず良かったよぉーキラキラキラキラ


いろんなところに針刺されて痛い思いもしつつ、よく分からん空間に閉じ込められたりしながら(大事な検査や笑)、本当によく頑張ったチュー


息子の腎臓もいつも休まず働いてくれてありがとう。


これからも元気でいてね‼︎



今日の検査はめちゃくちゃ長かったから、


帰って来たらご飯作る時間も気力もなくて、


味噌汁作ってサバだけ焼いて、後はとうもろこしをチン。



美味しかったーラブラブ


沁みた。。


今日はぐっすり寝れそうだー星空