毎月行われる上智大学の北原延晃先生の研修に行ってきた。

キタケンメンバーの先生方で、北原メソッドで、スーパー中学生を生み出すまでには至っている先生が、意外に少ないかもしれないと思い始めている。


「キタケン、もう終わりだね。あんなにコロナ前はたくさん来ていたのに、戻らない。」

「ディジタル教科書があれば授業が成り立つから、わざわざ来る必要も無いのだろう。」

懇親会が終わってJR蒲田駅のホームで、北原先生にバッタリと出会うと、とても疲れた様子でベンチに座って、こんな事をおっしゃった。

つい数日前、私の中2生徒がネイティブアカサカンのような生徒になったと言えるようにbreak throughした。つまり、語彙量については帰国子女に負けるかもしれないが、流暢さでは帰国子女並みの生徒。最近の授業中の様子を見て、「多分、そうだろう」と思って、その生徒が教室に入ってくるなり、学校の様子を質問すると、全く日本語を使おうとせず、英語で話し続ける。まさに、インプットした英語が、コップから溢れるかのような現象。

開業から3年目に入ったときから、毎年、似たようなことが私の教室で起こっている。中1の3学期に来た、私の教室の最初の生徒は、学校の英語について行けずに悲惨な状態で、コップが下を向いていた。コップを上げるのに効果的だったのが北原メソッド。開業から1年は、この生徒しか中学生が来なかったので、この生徒にとっては学校で過ごす苦痛から脱するため、私にとっては結果を出すことが教室を維持する事に直結することだったので文字通りの命がけ。お互いに逃げられない厳しい時間もあった。コップが上を向いてからは、上達が速かったが、それでも中2の秋ぐらいは、思うようには伸びずに苦しかった時期もあった。その後、中3で英検2級、高1で英検準1級を取得する間に、同じようにスーパー中学生・高校生になった。

帰りの電車の中で、果たして、北原メソッド実践者の中で、このような生徒が誕生したときの感動をどれだけたくさんの先生方が感じているのだろうかと思った。というのは、去年の春に多摩での辞書指導ワークショップの懇親会で、同じテーブルのほとんどの方が「5ラウンド」の実践者だと聞いて驚いたからだ。

北原先生に直接、「5ラウンド」がそんなに良いものかを訊くと、「エラーが多い」とのこと。今回、北原メソッドで育った生徒のように流暢に話せるようになるのかを訊いたところ、そうではないとのジェスチャーの返事だった。

【1】ジャレル先生の講演から

Japanese and Korean are similar in grammar and vocabulary. It is almost possible to translate word for word, but it doesn't always work. You won't know an expert (a teacher) tells you.

It's the job of a teacher to tell you that.

私の教室に来た生徒で、フォニックスラップをやる必要がなかったのは、国際バカロレア(IB:International Baccalaureate)で学んでいる小学4年生のみ。この小学生にしても、私の教室に来てから「発音がよりクリアになった」と、英語を会社で使う保護者がうれしそうに言ってくださった。小6で来た別のIBの生徒には必要があったし、それがなかったら、中3の秋に、スーパー中学生になれなかったと思う。私の教室に来た生徒は、比較的に「できる」生徒であっても、英会話教室の出身者も含めて、私学公立、ほとんど学校の発音指導は全滅。

【2】北原先生の師範授業から

3年生対象

Comprehension of the text

1. Teacher Talk

...They are visiting the Peace Memorial Park. After getting out of the building, Kate looks sad. Because she feels very miserable. (About the pictures on the monitor.) Why is the school uniform very old? It's a lunch box. What color is it? Usually, its color is white. But it is black. Why? It was burned. Look at the clock. It stopped. These things are very shocking. It's important for us to see the reality. It must never happen again. What can we do?

多分、事前に用意した内容を、ピクチャーディスクライビングで生徒が言ったことを取り入れたり、模範例として示したりして修正していたのだと思う。

2. Read this passage silently. After reading it, stand up.

3. I'm going to read this passage.

4. Reading with gestures.

3年生であっても、内容によっては、教科書をジェスチャーを使って読む。その時、モニターの絵を指さすこともある。生徒が、先生の日本語を聞いて文を指さしたりは今回は無く、生徒の実際の様子から、指導方法をその場で変える工夫をされたのだと思う。

I saw damaged things on display.
     形   名
by the atomic bombを入れてみよう。
damaged things by the atomic bomb 日本語と語順が変わるよ

They shocked me. を色々言い換えてリピートさせる。
They were shocking for me.
I was shocked by them.

【3】最後に

2021年度に慶應義塾大学の合格者を出したのに続いて、今年度は早稲田大学合格者を出した。確かに、今回の生徒は、入試の英語でのプレゼンテーションに直接関わるような事はしていないが、私の教室で発音矯正をしたり、物事の説明手順を訓練したり、英検1級レベルの語彙への扉を開いたので、堂々と私の教室の実績に出して良いと考える。開業以来、9人の大学受験者の内の2人が早稲田と慶応に合格。他に、中央大学と東京農大の合格者がいる。北原メソッドで育った生徒達は、英検2級レベルの単語は勿論、中には準1級レベルや、1級レベルの単語でさえも、驚くほどの速いスピードで覚えてしまう生徒もいる。

中学英語の重要性は、東京学芸大学の金谷 憲先生が、大学入試のほとんどの問題は、「文法的には」中学英語を徹底することによって正答を導き出すことができるということを大学入試の分析で示している。北原メソッドで育ったスーパー中学生達は、エラーが少ない英語を発することから、私の教室のような大学入試実績が出ることも当然のことのように思う。

上野のE-prosの研修会で、金谷先生が、中学英語をもっとしっかりやって欲しいとおっしゃっていたのをよく覚えている。あの嘆くかのような金谷先生の言い方が忘れられない。中学英語をしっかりやるなら、北原メソッドがベスト。形を真似るのは簡単な北原メソッドではあるが、折角やるなら、きちんと徹底的にやりたい。



マル髙塾のホームページ
https://www.navita.co.jp/s/21045407/

お問い合わせ・取材
〒252-0029
神奈川県座間市入谷西4丁目19番26号
            マル髙塾 高橋 
電話:046-259-8979 平日 14:00-22:00

採用情報
講師その他の採用は、全て私が育てた生徒に限定している。