チャリティーブレインジム講座の参加費を寄付しました。 | 淡路島から「生きる力が溢れ出す」ブレインジムや日々の生活のこと

淡路島から「生きる力が溢れ出す」ブレインジムや日々の生活のこと

私にとってブレインジムは「生きること」
淡路島から「生きる力が溢れ出す」を発信していきます。

こんにちは。

ブレインジムコーチ ゆきちゃんです。


梅雨入りしましたね。

今日は晴れ間が覗いて、風も気持ちが良いですクローバー



さて、先日開催したチャリティーブレインジム講座の参加費

合計15,000円を、『一般社団法人ここ・からだ』に

本日支援金として送金をしました。



私が発達支援トレーナーとして活動しているこの機関では

先月から熊本・大分の支援金の呼びかけを行っています。


すでに代表の灰谷孝が物資を届けに行っており

今集まっている資金は、現金配布などの一時的な支援ではない

被災地の発達支援コーチが中心となって人の繋がりが生まれ

そこから未来へ進むエネルギーが広がっていくような活動を

サポートするために使われるとのことです。



今回講座にご参加くださった皆様

ありがとうございました。




🍀講座情報🍀
6月18日25日、7月2日9日の4日間でブレインジム公式クラス101

7月16日、23日の2日間で学びがより楽になる『BBA公式コース』