今年は応援している野球チームが優勝したので
嬉しいです。
I am happy because the baseball team I support/cheer for
won the championship this year.
野球場に応援しに行く場合、
I will go to ______to cheer on our team.
チームを応援しに~に行く予定です。
今年は応援している野球チームが優勝したので
嬉しいです。
I am happy because the baseball team I support/cheer for
won the championship this year.
野球場に応援しに行く場合、
I will go to ______to cheer on our team.
チームを応援しに~に行く予定です。
2020年のオリンピック、東京での開催が決まりました。
日本語を直訳して、~は決まりましたとしましたが、
英語では~が選ばれましたという形で、東京が選ばれたを
先に持ってくる言い方が自然とのことです。
Tokyo was chosen as the venue for/of the 2020 Olympic Games.
おもてなしの心が大切です。
The spirit of hospitality is important.
ここでは、心でもmind は使わないそうです。
spirit of friendship 友愛の精神
spirit of cooperation 協力(協調)の精神
東京でも目的地が駅から離れているので、
先日バスを利用しました。
I took a bus the other day because the destination was
far from the station despite being in Tokyo.
despiteの使い方はややこしいです。
例えば、次のように使います。
I decided to buy the bag despite the high price.
そのかばんは値段が高いのですが、買うことに決めました。
I decided to buy the bag despite being it expensive.
I dediced to buy the bag its' being expensive.