こんにちは、奥村です。
今日は、私がこれまで
ビジネスを続けてきた中で、
ある出来事をきっかけに
価値観が大きく変わった
お話をさせてください。
仕事は順調だった。
でも、
ふとした瞬間に涙が出たんです。
自分でも理由がわからなかったけど、
たぶん私は
"何か"を見失ってたんだと思います。
実は私、数年前まで
「ビジネスが最上位」
の人生を送っていました。
妊娠9ヶ月でも、
大阪に出張していました。
産婦人科医の友人に
「行っていいかな?」って聞いたら、
「いいって言えるわけないじゃん」
と笑われました。
でも、私は行きました。
第一子の出産も、
第二子の出産も、
産んだ数時間後には
パソコンを開いてメール。
授乳しながら
セミナーにも出ていました。
それが
「がんばってる証」だと思っていたんです。
でもある日、
メンターの先生に言われました。
「最近、ちょっと甘えてるよね」って。
その瞬間、ブチンと切れました。
私のどこが
甘えてるって言うんだろう。
こんなに
すべてを犠牲にして、
走ってきたのに。
でも、
そこで気づいてしまったんです。
私はいつの間にか、
家族が第4位、
ビジネスが第1位の人生を
送っていたことに。
成果が出ていると機嫌がよくて、
うまくいっていないとイライラして、
家族に当たってしまう。
そんな自分に、あとから自己嫌悪。
子どもが小さかったあの時間。
一緒に過ごせたはずの
かけがえのない時間は、
二度と戻ってこないんです。
その事実にようやく向き合えたとき、
私の起業観が変わりました。
起業は、
人生を豊かにするための「手段」
であって、
人生そのものではない。
無限に働ける人ほど、
ブレーキを持つべきなんです。
走れる人ほど、
意識して立ち止まる必要があるんです。
成功する人と、
途中で燃え尽きてしまう人の違い。
それはスキルや才能ではなく、
「最初に、自分の人生を
設計していたかどうか」
だけだと、私は思っています。
自分は何のために起業するのか。
どうなったら本当に幸せなのか。
そこを最初に決めて、
それを満たすために
ビジネスを設計する。
それが、唯一の違いです。
だから私は、
「奥村美里ビジネススクール」を作りました。
正直、奥村はもう満たされています。
起業して15年。いったんリタイヤまでした。
だから、
無理してこんなスクールを
やらなくてもいいんです。
でも、
それでもやろうと決めたのは、
「起業しなければよかった」と思う人や、
「起業のせいで家族との関係が壊れてしまった」
「家に帰ったら家族が出て行っていた」
という人を、
もうこれ以上見たくなかったからです。
起業って、みんな頑張るんです。
でも、幸せそうな人って案外少ない。
なぜか。
数字ばかり見て、
周りと比較して、
「自分は何のためにやってるのか」
がわからなくなっているからです。
私がこのスクールで一番伝えたいのは、
あなたが本当に送りたい人生はどんなものか。
そして、その人生にたどり着くために、
ビジネスを"正しく設計する"ということです。
もちろん私は、
売上の作り方も、
スケールの仕方も知っています。
でも、
それを最初に教えるのではなく、
「あなたがどうなりたいか」
を、まず一緒に考えたい。
なぜなら、それこそが、
起業して幸せになる唯一の方法
だからです。
今、ビジネススクールでは
最初の50名に到達したら
グループコンサルもご提供しています。
もしあなたが、
「最初から正しい設計で、幸せに働きたい」
そう思うなら、
この機会にぜひご参加ください。
私が持っている
すべてのノウハウと経験を、
あなたに継承します。
【奥村美里ビジネススクール】
▼詳細はこちら▼
https://brtfuture.com/business/detail/
それではまた!