こんにちは、奥村です!
次世代プロモーション講座、
220名突破しました!
めちゃくちゃうれしいです。
ありがとうございます^^
引き続き募集中!
広告費なし、たった1か月で
年商レベルの売上を
目指したい方はぜひ↓
https://brtfuture.com/nextpro/o-sns
さて本題。
一昨日、ゴルフに行ってきました!
練習3回しかしてないのに
コース2回目という
超絶壊滅的ビギナー状態(笑)
しかも今回はジムのコンペで
一緒に回ったジムのトレーナーが一言・・・
「あ〜〜打てない!
胸筋が邪魔で
クラブが振れない!」
心の中で
「んなわけないだろー!」と突っ込みながらも
「あ、そうなんですね〜」と言う私(笑)
言い訳って面白いですよね。
私たち人間、
都合が悪いと
なんでもかんでも
理由をつけちゃう(汗)
ゴルフ下手なのは「胸筋のせい」
起業できないのは「年齢のせい」
英語話せないのは「才能のせい」
でも本当は、
ただやってないだけ。
試してないだけ。
だってどんだけ胸筋が発達してても
ゴルフうまい人はいるし。
KFCを作ったカーネルサンダースだって
起業したのは60過ぎだし
英語に至っては
才能なんて一ミリも関係ないw
「いつかやりたい」が現実になるのは
言い訳を手放した時だけ。
「忙しくて…」
「お金がなくて…」
「タイミングが…」
そんな言葉を口にする代わりに
「どうすれば今できるか?」
と考え始めた瞬間から
扉は開き始めるんですよね!
あなたは何を後回しにしていますか?
何の言い訳を持っていますか?
その言い訳を手放して、
一歩踏み出してみませんか?
胸筋が邪魔で
クラブが振れないんじゃなくて
単に練習不足なだけ…という
トレーナーさんの姿を見て、
思いました(笑)
ではまた!