Youtubeを使って無料でネイティブ英語を学ぶ方法 | 年商億越え女性起業家 奥村美里のブログ

年商億越え女性起業家 奥村美里のブログ

専業主婦からOLまで
420人の“稼げる英語コーチ”を育成した
年商億越え女性起業家


昨日、youtubeで
海外のドラマやセレブを題材にして英語を学べるチャンネルを見つけたので紹介します。


海外ドラマが好きな人には
かなーり勉強になるはず。
面白いです。

英語レッスンの説明も全部英語なので、そこもいいですね。


・Learn English With TV Seriesチャンネル




いろんなドラマなどを題材に動画がアップされています。
例えば…

ゲームオブスローンズから英語を学ぶ↓



ハリーポッターから英語を学ぶ↓



フレンズから英語を学ぶ↓





上記に紹介したもの以外にも

Modern Familyから英語を学ぶ動画、とか
テイラースウィフトから英語を学ぶ動画とか、
エマ・ワトソンから英語を学ぶ動画とか、
音楽から英語を学ぶ動画、、、

とかすごいラインアップです。


学習用に作られた英語ではなくて
普通に話されている英語を学べる動画なので、
海外ドラマや洋楽やアメリカ文化が好きな方にはよいと思います。

なんといっても無料。
youtubeなので通勤通学しながら見れて、勉強になります。


で、
今日はそんな動画の中に出てきた表現を紹介します。


「このコーラ、気が抜けてるね」

を英語で言うには?と考えてみましょう。




気が抜けている…をどう英語で表現するかわかりますか?

実はすごく簡単な単語で、言い表せます。


答えは

flat

です。


「このコーラ、気が抜けてるね」

This coke is flat.

となります。


flatは「平らな」という意味ですが、
炭酸飲料の気が抜けている様子も
flatと表現するんです。

なんとなく、
イメージつきますよね?


ちなみに、
炭酸飲料のことを英語で総称して
sodaと表現します。


なので、

This soda is pretty flat!

だと、

これ、炭酸ぬけちゃってる!

という意味になります。



あと、flatはパンクしたタイヤのことも表現したりします。

厳密にいうと、
flat tireなのですが、単に省略して下記のように言ったりします。

I've got a flat.

パンクして
ぺちゃんこになったタイヤだからflatというのはイメージしやすいですね。


と、いうわけで

今日は

This soda is pretty flat!


でした。



\リアルタイムで配信中/

奥村美里のFacebookフォロー歓迎です


最短2週間で英語が話せるようになる勉強法を無料メールセミナーで公開中!