英語コーチ養成講座5期が今週、終了。
この講座は
「コーチングってなに?」という状態から
たった5か月間で、クライアントさんをまず1名成約。
そのなかで「経験しながら学ぶ」という超実践型の講座なのですが…
水曜クラスの皆さんが一昨日、卒業されました。
たった5か月間で、
ゼロスタートから70万、140万、295万の売り上げなど、
素晴らしい成果を出していただいたのですが…
一昨日の卒業式では、
数字には表れない、講座をとおしての
ご自身の変化や成長。
そして、クライアントさんを思う気持ち、
そこに至る過程を聞けて、感無量でした。

で、2日後の、日曜日には日曜クラスの最終講義があるのですが…
終了2日前にして、
クライアントさんの成約報告が相次いでいて、
講師の私もびっくりです。
昨日だけで4名の受講生から成約報告。
「10人目、11人目のクライアントさん、
成約しました!」
「講座期間内に目標だった5人目の成約、決まりました!」
「7人目、成約決まりました。
しかも、現存のクライアントさんがもう目標達成しました!」
などなど…
この「最後まであきらめない」っていう姿勢。
何事においても大事だと思うんです。
英語においても、
仕事においても、、、
だって、
後から
「もうちょっと、ああしておけばよかった」
って後悔しても、
時間は元に戻らない。
だったら、
後悔しないようにやり切る。
人生が終わる時、
人は、やったことより
やらなかったことを後悔するといわれています。
だから、やり切る。
だって、成果は
たった1つの行動で変わる可能性があるから。
5期の養成講座は
私の120%以上の力を注ぎ込んできたので、
ラスト、日曜クラスの成果報告が
今からとても楽しみです。
\リアルタイムで配信中/
奥村美里のFacebook フォロー歓迎です
最短2週間で英語が話せるようになる勉強法を無料メールセミナーで公開中!