「甘い系?食事系?」は英語で? | 年商億越え女性起業家 奥村美里のブログ

年商億越え女性起業家 奥村美里のブログ

専業主婦からOLまで
420人の“稼げる英語コーチ”を育成した
年商億越え女性起業家

今日のお題は…

「甘い系?食事系?」

です。


たとえば、あなたがパン屋さんにいたとする。

「甘い系のパンがいい?食事系のパンがいい?」

ってどうやっていったらいいと思います?


たぶん、

「甘い系」これはわかりますよね。

sweetです。




でも

「食事系」

これがわからないんじゃないかなーと思います。


答えは

savory(セイボリーと発音)

です。




つまり、パンで言うと、

sweet = アンパン、クリームパン、チョココロネ

とかで、

savory = チーズパン、フランスパン、ピザ

とか…


そういう感じです。


たとえば、

「ベーグル買ってきて」

とアメリカ人に聞くと、

"Sweet or savory?"

と聞かれたりします。


結構便利な単語だと思うので覚えておいてください^^




\リアルタイムで配信中/

奥村美里のFacebook フォロー歓迎です




最短2週間で英語が話せるようになる勉強法を無料メールセミナーで公開中!