こんにちは、奥村です。
見たいみたいと思っていた
「美女と野獣」をついに見てきましたー!
ところで、アメリカと日本では
映画館の混む時間帯が真逆なんですね。
アメリカは基本的に映画は夜見るもの。
お昼の時間帯はマチネといって割引があったりします。
逆に日本では映画は昼間見るもの。
夜の時間帯はレイトショーの割引があったりしますね。
この辺も面白い違いだなあと思います。
で…
各地で大絶賛されている
この「美女と野獣」。
一言、素晴らしかったです。
"instant classic"と絶賛されているこの作品。
"instant classic"というのはどういう意味か分かりますか?
直訳は
「発表されてすぐに古典になる」
ということで、
それくらい、素晴らしい作品
という意味になります。
アメリカ版の美女と野獣の予告編はこれです↓
0:54頃に
"Look at her. What if she's the one?"
というセリフが出てきますが
What if = 「万一~としたら?」
という意味ですね。
「あの子を見てみろよ。
彼女が(王子の魔法を解く)
たった一人の人だとしたら?」
という意味になります。
the one は、「たった一人の人」
ということで、「運命の相手」
とかそういう意味でよく使われます^^
ディズニー映画は、スラング
などがあまり使われないので
リスニングを鍛えるのにいいと思います。
ゴールデンウイークに何か映画を、
と思われる方はすごくオススメなので見に行ってみてくださいね。
最短2週間で英語が話せるようになる勉強法を無料メールセミナーで公開中!