世界で100万人が参加!SNSを席巻した出来事を英語で解説する! | 年商億越え女性起業家 奥村美里のブログ

年商億越え女性起業家 奥村美里のブログ

専業主婦からOLまで
420人の“稼げる英語コーチ”を育成した
年商億越え女性起業家

こんにちは、奥村美里です。

昨日、facebookを開けたらアメリカに住んでいる友人たちの投稿がほぼ全部

Women's March

でした。


Women's Marchとは…

ドナルド・トランプ氏の大統領就任式翌日にアメリカ・ワシントンD.C.で行われた「女性の権利」を訴えたトランプ氏に抗議する大規模なデモのこと、です。


何と世界で100万人以上がデモに参加したとか。

ワシントンDCやNYなどの大都市だけではなく世界60カ国、156都市で、600を超える「シスター・マーチ」と呼ばれるデモが行われたとのこと。


女性蔑視のトランプ大統領…
ものすごく、嫌われていますね。

こんなに嫌われた大統領が今までいたでしょうか。
すごい勢いです。


DCではサプライズでマドンナが参加したようです。

このWomen's Marchでのマドンナの英語スピーチを今日はご紹介します。




"Hello. Are you still awake out there?
Are you sure about that?
Can you hear me?
Are you ready to shake up up the world?"

みんな起きてますか?
ホントに?聞こえますか?
世界を変える準備はできてますか?


【単語】

shake up the world 世界を変える


"Welcome to the revolution of love.
To the rebellion.
To our refusal as women to accept this new age of tyranny. "

愛の革命、反逆、そしてこの新しい独裁政権を女性として拒絶していくことへ…ようこそ。


【単語】

rebellion 反逆
refusal 拒否
tyranny 独裁政治


Where not just women are in danger but all marginalized people.
Where people uniquely different might be considered a crime.
It took us this darkness to wake us the fuck up.

今や、女性だけではなくこの社会において主流ではない人々がすべて危機に瀕しています。

今や、主流でない、ということが「罪」だと考えられています。
私たちが目を覚ますために邪悪なことが起こりました。


【単語】

in danger 危機に瀕した
marginalized 社会の主流から取り残された
uniquely 独自に


"It seems as though we had all slipped into a false sense of comfort.

That justice would prevail and that good would win in the end.
Well, good did not win this election but good will win in the end.

So what today means is that we are far from the end.
Today marks the beginning, the beginning of our story."


いつの間にか、私たちは間違った「快適感覚」に入ってしまったようです。
つまり、正義は勝つべきで正しいものは最後には勝つ…

今回の選挙では正しいものは勝たなかった。
でも、最後には正しいものは必ず勝つのです。

今日、私たちがここに集まっているということは私はまだまだこれからだ、ということです。

つまり、今日は始まりなのです。
私たちの物語は今日から始まります。


【単語】

It seems as though~ ~のように見える
slip into いつの間にか~の状態になる
justice would prevail 正義が勝つであろう
mark the beginning of~ ~の始まりとなる


ゆっくり話してますのでかなり聞き取りやすいのではないでしょうか。
かなり使われる表現が凝縮されていますよ。


最短2週間で英語が話せるようになる勉強法を無料メールセミナーで公開中!