1秒でわかる!旅行先で絶対においしいレストランを選ぶ方法 | 年商億越え女性起業家 奥村美里のブログ

年商億越え女性起業家 奥村美里のブログ

専業主婦からOLまで
420人の“稼げる英語コーチ”を育成した
年商億越え女性起業家


こんにちは、奥村美里@ベネチアです。

旅先で間違いなくおいしいものにありつく、って
かなり重要ですよね?

ガイドブックを見ればおすすめのお店は載っていますが遠かったり、
「本当においしいのかな?」と思ったり…

そんなときに私がよく使うのがトリップアドバイザーというサイトです。


これで自分のホテルや居場所の近くにあるおいしいレストランを世界中の旅行者のレビューをもとに探すことができます。


日本でいう食べログみたいなサイトですが世界中の旅行者がここに評価するので、公平性が保たれます。

レビューは世界各国の言葉で書かれていますが5点満点で評価されますので、まあ星の数を見れば
大体わかりますよね。

日本語のレビューが最初にくるように設定することもできます。

よって、日本ではこのサイトはあまりメジャーではないですが世界中の旅行者から支持されているものです。


私はホテルを決めるときも絶対にこのサイトで口コミをチェックしてから予約します。


ちなみにホテルやレストランだけではなく観光名所やツアーなどもレビューされていますので
これもおすすめです。


また、このサイトに行かなくてもレストランの店頭に、このtripadvisorのcertificate of excellenceというシールが張っているレストランは

ま ず ま ち が い な い

と思っていいでしょう。

これ↓



なぜかというとこのシールはtripadvisorで平均5点満点中4点以上をとっていてかつ、過去12か月の口コミを参考にしか発行されないシールだからです。


旅行に行くとき、このフクロウのシールに注目してみてください^^


さて私のイタリア滞在も残すところフィレンツェ(英語ではフローレンスと発音)のみとなりました…

が、
イタリアは本当に見どころが多くて、これはもう一回来るしかない、と思っております(笑)